青山潤三の世界・あや子版

あや子が紹介する、青山潤三氏の世界です。ジオログ「青山潤三ネイチャークラブ」もよろしく

ElvisとBeatlesのはざまで~Johnny Tillotsonの時代(35)

2011-11-08 18:04:18 | アメリカン・ポップスearly60’s


★ElvisとBeatlesのはざまで~Johnny Tillotsonの時代(34)と(35)を更新しました。


Bobby Rydell V.S. Johnny Tillotson 

さて、「3ボビーの残り1人」ボビー・ライデルということになるのですが、、、、。(それぞれ100曲近くが投稿されている)You-tube上に、両者共通の曲は、とうとう見つけることが出来ませんでした。

以前にも紹介した、64年に「ネイビー・ブルー」(AC第1位、Hot100第6位)の一発大ヒット(Hot100チャートインは通算2曲)を持つ、カワイ子ちゃん女性シンガー、ダイアン・リネイのブログ(楽しい!)から。



Snapshotsの項を見てください。1964年の、ボビー・ライデル/ジョニー・ティロットソンとの、それぞれ2ショットが張り付けられています。これを見れば2人のキャラクターの違いが一目瞭然(どっちが良い悪いではない、笑)。

10分近くに及ぶ、ダイアンおばちゃんのビデオ(唄と踊り?)も収録されていますので、ついでに見てやって下さいね(「メニー、メニー、メニー・イヤーズ・ゴー、マイ・ソング“ネイビー・ブルー”」の紹介が正直で好感度大)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ElvisとBeatlesのはざまで~J... | トップ | ElvisとBeatlesのはざまで~J... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカン・ポップスearly60’s」カテゴリの最新記事