場末の雑文置き場

好きなことを、好きなときに、好き勝手に書いている自己満ブログ。

オリンピックシーズン到来でますます盛んな保守オヤジ

2014年02月12日 | 政治・社会

私はオリンピックを見るのが好きだ。好きなんだけど、オリンピックの時期が来ると毎回複雑な気持ちにさせられるのも事実。
保守おっさんたちが選手に説教垂れようと思って待ち構えてるからさ、そういうの見るとゲンナリするんだよね。

下のリンク先はやんごとなきご身分であらせられる竹田様のありがた~いお言葉。

「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論

この手の人はまあ、毎回湧いてくるよね。石原慎太郎も「日本選手がいい成績を出せないのは国家を背負っていないから」なんて言ってたっけ。

選手がオリンピックを楽しんでなにが悪いんだろう。なんでそんな悲壮感漂わせて競技やらなきゃいけないんだろう。
のびのびやっている選手を見ている方が観客だって楽しいと思うけどな。スポーツ選手に国まで背負わすなよ。

メダルを取れなかったときに、どういう感じ方をして、どういう態度を取らないといけないかなんてことまでうるさく言われるしね。
服装にケチつけられて叩かれた選手もいたなあ。

なんであいつらあんなに偉そうなの? 自分の何倍も努力してきた人達に向かって、よくそんなことが言えるよなあ、といつも思う。

あと、メダルを愛国オナニーの道具にするのもやめてほしいな。頑張ったのはテレビの前で鼻ほじりながら見てるおっさんじゃなくて、選手やコーチやスタッフの方々なんだから。


スノーボードハーフパイプ

2014年02月12日 | スポーツ

夜中に起きて決勝を見た。
普段はこんなことしないんだけど、アクロバット系の採点競技は好きだから。

平野選手は、最初に見た時から気になっていた。
体操の内村選手に似ていたから。
話し方とか、全体的な雰囲気なんかが。顔も結構似ている気がする。
ということは、きっとメンタル強いに違いない、大物になる素質があるんじゃないかと思って。

結果は、日本選手が銀、銅ということで、良かったんだけど、良かったんだけどね。
でもちょっと複雑な気持ちだったりする。
ショーン・ホワイトにきっちり決めて金をとって欲しかった。
採点競技は、強い選手が実力通りに勝つほうが私は好きだ。

あと中国、そのうち来るかも。
体操とか、飛び込みとか、採点競技系は強い国だし、本格的に力を入れ始めたら結構いいとこいくんじゃないかな。


一本化騒動のこと

2014年02月10日 | 政治・社会

舛添の当選は予想通り。そして2位になったのは宇都宮氏だった。

細川さんじゃないと勝てないから宇都宮さんを降ろして細川さんに一本化! と息巻いていた人達は、このことについてどう思っているのかな。
宇都宮氏に投票しようとしている人に対して「安倍政権の片棒を担いでいる」と批判したりしていて、彼らはとても独善的に見えた。ものすごい同調圧力を感じた。「反原発なら、反安倍なら細川に投票しろ!」っていう。
こういうのって、民主主義という観点から見たらあまりよろしくないと思う。左派・リベラル派の側からこういう動きが出てきたことは、非常に残念だ。

それに、仮に宇都宮氏が降りたからといって、その分の票がほとんど細川氏に行くとは思えないんだよね。
少なくとも、私だったらその場合でも細川氏には投票しなかった。多分、鈴木氏に入れたんじゃないかな。細川氏とはどうしても相容れないから。特区の問題もあるし。
細川氏の方が勝てる見込みがあるから投票するっていうのは、いいと思うんだ。ただ、それを他人に押し付けないでほしかったな。

ブログのコメント欄やtwitterで、細川氏に投票しようとしない反原発派の人に食ってかかっている人を何回か見たけど、ちょっとどうかと思った。
自分と考えの違う人を変えるなんて、普通は無理なんだから。ただ相手を不快にさせるだけで、あまり効果はないと思う。
もちろん、私のブログを見て考えを変える人がいるなんて思っていない。一本化こそ正義だと思っていた人がここを見ることがあったとしても、「馬鹿がまた何か言ってる」と思うだけだろう。


結婚相談所の思い出

2014年02月05日 | ジェンダー・家族等

少し前、私は結婚相談所に登録していた。自分の意思というよりは、両親の強い勧め(というより半強制)によって。

そこでいろいろ見てきた結果、名誉男性気味なのがすっかり治り、むしろ一時期ミサンドリーに陥った。結婚について真剣に考えて具体的にイメージして、結局、自分に結婚願望はないんだという結論に達した。

最初からあまり気が進まなかったんだけど、途中から結婚相談所の男性たちが嫌で嫌でたまらなくなった。見合いって言葉が呪いの言葉のように思えた。

自分の意思でやめられるならやめてたんだけどね、両親の圧力がね。

結婚相談所って、女性側の要求がものすごく高いというイメージだった。メディアでもよく取り上げられていたのは、平凡な女性が年収一千万以上の相手を希望していたりするようなケースだったし。

でも実際は、男性側の要求もそれに劣らず、というかそれ以上に高いんだよね。で、自分ではそのことにまるで気がついていないようだから、なお始末が悪い。

私はその当時26歳だったけど、35overが当然のように見合いを申し込んできた。幸い、40以上の人からの申し込みはなかったけど。(他の人の話を聞いてみると、20代に40代が申し込んでくるなんて日常茶飯事らしいので、私はまだ運がいいほうだったかも)

申し込んできた人のプロフィールを見てみると、30代後半なのに、相手の上限年齢が20代とか、普通にあった。そういうのは何も言われないのに、女が同年代希望するだけで高望みなんだと。

結婚相談所の登録してから、婚活をしている他の人たちが何を考えているのか知りたくて、インターネットなどで見てみた。そうしたら、男性たちの尊大さに驚いた。

「年収○○万以上はないとね」っていう女性の書き込みもあるにはあったけど、それは同性からも批判されていた。それよりも、自分自身の年齢を棚に上げて、同年代や年下の女性を叩く男性の多いこと多いこと。自分だけが選ぶ権利があると思っているような傲慢さ。

子供が欲しいから若い女がいい? だったらあんたももっと早く結婚しとけやボケが。若い頃好き勝手やっといて、そのツケを若い女に払わせようとすんなよ。

女性は同年代と結婚したいなら、結婚相談所は利用しないほうがいい。世間一般での年齢差は2歳もないくらいなのに、結婚相談所だと約5歳と、一気に跳ね上がる。

男性を立てるのが苦痛、って人にも難しいだろうな。結婚相談所には保守的な人が多いから。

ある程度収入がある人と結婚したい、年齢は気にしないって人なら、多分向いてるんじゃないかな。あと、専業主婦になりたい人とか。

こういう男性たちの要求の高さがスルーされて女性側のことばっかり報道されるのって、メディアを扱っているのはおじさんたちだからなんだろうな。

自分も同じタイプだから、そういう男性たちに全く違和感がないんだ。やけに年の差恋愛、年の差婚を推すしね。

前はそういうのが全く見抜けなくて、婚活女性は強欲で男性が被害者、みたいな間違ったイメージを持ってたよ。嫌な思いはたくさんしたけど、まあ勉強にはなったかな。


「八重の桜」の徳冨盧花

2014年02月03日 | 映画・ドラマ

私は「八重の桜」に徳冨蘆花は出なくてもよかったんじゃないかと思っている。本筋に全く影響を与えないし、同志社との関わり薄いし。そこそこ有名人だから出したかったんだろうけど、キャラ造形もちょっとどうかと思ったし。

実は、そう言いつつも、蘆花の初登場回はかなりワクワクしながら見ていた。蘆花は一応血縁者だし、割と親しみを持っていたから。

で、見て、「蘆花はこんな人じゃないやい!」って、いろいろイチャモンつけたい衝動に駆られたんだよな。

「八重の桜」に出てくる蘆花って、えらく穏やかな感じじゃない。私のイメージではもっともっとキッツい人なんだけど。で、プライドもえっらい高くて。

お兄さんへのコンプレックス、そりゃあっただろうよ。自信も、そんなになかったかもしれない。でも、それを口に出して言うような人じゃない。ましてや、たいして親しくもない八重のような人なんかには。

この回、あまり必要なかったよね。なくても話が成立するよね。むしろない方がすっきりした感じになったよね。

「あれじゃあ兄弟の確執がピンとこないから、盧花会の前に蘇峰もっと出しときゃよかったのに」みたいな意見もあったような気がするけど、蘇峰もむしろ出番多すぎだと私は思った。徳富兄弟はいいから、同志社に残って新島襄を支えた人たちの活躍をもっと描いてやれよって、ずっと思ってたなあ。

「人間の本当を書きたい」って、このドラマの中で蘆花が何度も言っていたけど、この台詞を言わせた脚本家の意図ってなんだろう。このドラマの脚本って、基本的に人間のネガティブな側面から逃げて、綺麗ごとで済ませているような感じがいつもしていたんだけど。

あと、このドラマの感想をtwitterやらブログやらでいろいろ見ていて初めて気がついたんだけど、盧花ってかなり嫌われてるのね。ちょっとショックだった。

問題ある人だっていうのは前々から薄々感づいていたんだけど、今まで知らなかったクズエピソードもザックザク出てきて。これは……ちょっと擁護しようがないかな、と思うしかなかった。残念だけど。

ただ、よく言われる「不如帰」に関しては、あくまでも「フィクション」として描いたものなんだし……という気持ちが、ほんの少ーしだけ、ある。