場末の雑文置き場

好きなことを、好きなときに、好き勝手に書いている自己満ブログ。

反日教育と呼ばれているもの

2024年09月22日 | 政治・社会
深圳で日本人学校に通う少年が殺された事件で、中国人ヘイトを煽る意見がネット上に吹き荒れている。中国の反日教育が悪い、とかこれが中国人の本性(by野口健)だとか。ウトロの放火事件みたいな日本人によるヘイトクライムや、アメリカ人が日本人に危害を加えたケースは無視するか擁護するくせにね。

そしてかれらが言う「反日教育」とやらについて。日本はアジアの多くの国を侵略したという歴史がある。被害に遭った国ではそのことについて学校で教えている。当然のことだ。ところが、それが「反日教育」であると言われ、まるで悪いことであるかのように非難されている。
また、「普通の日本人」は中国と韓国だけがそうした教育をしていると主張しているが、もちろんそんなことはない。

日本は周辺諸国に対して加害した側なのに、なぜか被害者意識の強い日本人が多い。それは多分、日本の教育で加害の歴史を無視し、日本人が戦争でいかに苦労したかしか教えてこなかったせいじゃないだろうか。
多くの日本人はせいぜい所謂従軍慰安婦や南京大虐殺程度は知っていても(それすら捏造だと主張したりもするが)、東南アジアの人々に対する加害のことは知らない。マレーシアで多くの華人が虐殺されたことや、シンガポールの血債の持つ意味を知らない。
本来なら日本こそ積極的に「反日教育」、つまり反日帝教育をすべきなのに、そこから逃げている。そして被害者の気持ちを踏みにじっている。

こうした状況に抗おうとする教育者はもちろんいる。教科書検定に阻まれたが、家永三郎や高嶋伸欣などは日本の加害の歴史をきちんと教える教科書を作ろうとした。私の中学校の頃の社会の先生も、わざわざプリントを自作して教科書に載っていない南京大虐殺や従軍「慰安婦」について教えてくれた。そういう教育者もいるが、それを潰そうとする勢力のほうが強い力を持っていて、テレビ番組にも教科書にも大きな影響力を及ぼしている。

反日教育けしからん、と言っている人たちにとっては、安重根を悼むのも、南京大虐殺の被害者を悼むのも、所謂「従軍慰安婦」に心を寄せるのも、自国が日本に植民地支配されていたという事実を認識することさえも「反日」で悪なのだ。
驚くべきことに、自称愛国者たちは日本がアジア諸国を植民地支配していた事実すら認めない。統治していたが植民地支配していたわけではないという認識らしく、「報道特集」など一部を除き日本の番組では日本がしていたことを「植民地支配」とは決して呼ばない。

過去のことは忘れて水に流そう、と被害国が言うのはいいが、加害国である日本が水に流すべき、と主張するのはあまりにも傲慢だ。水に流そうかな、と思っていた人がいたとしても「日本は植民地支配などしていない!」とか「日本の統治には良い影響しかなかった! むしろ感謝されるべき!」などと主張する日本の政治家を見てしまったら考えが変わるだろう。