福井県と岐阜県の境にある1617メートルの山、能郷白山に行ってきました。
あいにく、かすんでしまっていましたが、遠くは白山をはじめ北アルプス・乗鞍岳・御嶽山などが眺められるそうです。
今回は福井県側からのスタートでしたので、登山口に到着するのに時間がかかりました。
この山はブナの林が美しく、ササ原があったり、アザミの花が咲いていたり、時にはさわやかな風を感じながらの楽しいトレッキングでした。
ところで、トレッキングに行くときには、行動食(非常食)というものを持っていくのですが、私がいつも持参するのは、<7Dのドライマンゴ>と<まるごとおいしい干し梅>です。
数あるドライマンゴの中でも、やっぱり<7D>は一番です。以前フィリピンのセブ島に
行った時、ローカルのマーケットで地元のおばさんに「どこのドライマンゴがおいしいの?」と聞くと「7Dが一番」と力説されました。それ以来ずっと<7D>です。
他のブランドのものも試してみましたが、果肉の厚さが薄かったり、繊維が多いものが混ざっていたり、食感が硬かったりと満足いかず、やっぱり<7D>を選んでしまいます。
あいにく、かすんでしまっていましたが、遠くは白山をはじめ北アルプス・乗鞍岳・御嶽山などが眺められるそうです。
今回は福井県側からのスタートでしたので、登山口に到着するのに時間がかかりました。
この山はブナの林が美しく、ササ原があったり、アザミの花が咲いていたり、時にはさわやかな風を感じながらの楽しいトレッキングでした。
ところで、トレッキングに行くときには、行動食(非常食)というものを持っていくのですが、私がいつも持参するのは、<7Dのドライマンゴ>と<まるごとおいしい干し梅>です。
数あるドライマンゴの中でも、やっぱり<7D>は一番です。以前フィリピンのセブ島に
行った時、ローカルのマーケットで地元のおばさんに「どこのドライマンゴがおいしいの?」と聞くと「7Dが一番」と力説されました。それ以来ずっと<7D>です。
他のブランドのものも試してみましたが、果肉の厚さが薄かったり、繊維が多いものが混ざっていたり、食感が硬かったりと満足いかず、やっぱり<7D>を選んでしまいます。