朝も早よからよおー・・・クリントン国務大臣が、
インターネットで各国がデモをする自由を弾圧すべきでない!とのコメントを発表していたので・・・アメリカも中国に権勢をかけていたのかと思いしや(中国国内では反権力デモは年間、数千とも数万とも言われています。知らないのは・・・知らない人でしょう(変な書き方ですが・・・そういうことになります。)
チュニジア;エジプト・イタリア・・・・イラン・・・デモ!
イランに関しては、オバマ政権は待ってました・・・デモ!
もっと、大きく広がって欲しいのが・・・本音!
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110216k0000e030029000c.html
オバマ大統領勝利宣言の夜の裏側では、イランが嫌がらせで核実験をするぞ!するぞ!みたいな脅しをかけて、就任式ではオバマ氏はニコリともすることができなかった。
それでも、インターネットで・・・いろいろ仕掛けられる時代。
地勢的に行ったら・・・中国も今年あたり大きく動くかしら?
こわーい!
ニッポンは?・・・東大出ても、東工大出ても、マサチューセッツ工科大学院出ても
官僚で、東大出が揃っていても・・・頭脳集めて衆知集めても
あんな・・・あほなマニュフェストを死守している・・・税金泥棒の恥さらし!
昨日、短歌を東京の季刊誌に発表している方とお逢いしたら・・・
「民主党って・・・あんなに幼稚な集団だとは思わなかったわ!」
また、もう30年来の友人と電話で久しぶりの会話・・・
「国家的詐欺師軍団ね!」
はんなり昔、茶道部 部長