小学校の校章(五軒小学校 金町3丁目2-25)
水戸市内の小学校で、梅を校章に使用しているのは、五軒小学校、石川小学校、梅が丘小学校のようでした。外の小学校で使用されている植物は、桜と三葉葵が多いようでした。写真は五軒町小学校の校章です。
山村暮鳥詩(偕楽園 常磐町1-3-3)
こんな老木になっても
春だけはわすれないんだ
御覧よ まあ、紅梅だよ
偕楽園の弁当売り場付近にあります。石碑ではなくて、板なので、気がつかないで通過してしまいそうです。
側溝蓋(三の丸)
道路側溝の蓋にも梅がありました。
梅の香り(ホテルザウエストヒルズ水戸 大工町1-2-1)
ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸にある浅賀正浩による石彫です。三本の足(二本しか見えませんが)は、御三家、三名園などを意味し、上にのった石は、馬の背状の水戸の姿をあらわしているそうです。
梅の木通り商店街(大工町3)
大工町3丁目の商店街を梅の木通りとしたようです。電柱などが整備された際の、比較的最近に、水戸のイメージからつけられた名称のようです。