ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の梅の話題(7)

2017-03-12 20:49:51 | 水戸


 

金子兜太句碑(桂岸寺 松本町13-19)
 白梅や老子無心の旅に住む 桂岸寺保和苑にある、金子兜太が18歳の水高時代につくった句の碑だそうです。

 

 

梅づくし弁当(偕楽園 常磐町1-3-3)
 梅まつりの偕楽園で売られていました。大森食品の弁当です。もっと梅があってもと思いました。

 

納豆梅おろしトンカツ(八戒 笠原町600-54)
 梅まつり期間は、メニューのはじめにおかれているようでした。とんかつ八戒のメニューです。

 

梅林坂(うめばやしざか 元山町)
 偕楽園好文亭表門脇の坂です。現在工事中です。

 

大工町小唄
 大工町はいわゆる盛り場で、大工町小唄は昭和6年につくられたそうです。一、水戸の大工町花揃い、梅のにおいよ桜の色よ- 二、旦那横町の春の雨、傘もささずにあの色臙(いろえんじ)- といったものですが、今は歌詞が変わっているようです。

水戸の梅の話題(6)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする