ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸のシルバー関係

2022-12-21 19:33:18 | 水戸

高齢者用信号(南町一丁目信号)
 障害者の安全のために、青色の点灯する時間を長くできる信号がありますが、それを「高齢者等感応式信号」としたようです。新しい装置には、障害者と高齢者が一緒にいるピクトグラム表示があるようですが、この信号では、ボタンの場所は障害者ピクトグラムだけで、信号機上方に「高齢者用信号」という表示がありました。

 

高齢者・子供専用(水戸八幡宮 八幡町8-54)
 水戸八幡宮の節分祭の豆まきでは、高齢者・子供と一般の人たちの場所を分けているようでした。たしかに豆を拾うことに夢中になると、事故の可能性がありそうなので、いいことでしょう。ただ、子供と高齢者の喜ぶ景品はそうとう違いそうですが、どうしているのでしょう。

 

いばらきシニアカード(水戸っこ亭 本町3-3-6)
 以前、弁当店・水戸っこ亭で見たポスターです。カードを提示する65歳以上の高齢者が、協賛店舗で買い物をするとサービスが受けられるという、平成26年にスタートしたカードだそうです。今年の4月にはカードのデザインが変わったそうです。私はカードは持っていますが、残年ながら一度も使ったことはありません。

 

長寿観音之碑(上河内町共同墓地)
 日中や日朝の友好などに尽くした川津という人が、97歳の長寿を全うしたことなどを記した文章が裏面にある、長寿観音之碑がありました。隣に柳河八勝・日光冠雪碑があります。

 

高天原アパート長寿命化工事(河和田1)
 アパートなどの大規模修繕のことを、長寿命化工事というようです。人間もこれができると大分違うことでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の富士登山記念碑 | トップ | 水戸のひげ(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事