弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

終局したなら 感想戦を 棋士に習って 弁護士も

2006年09月07日 23時51分59秒 | 未分類
今日指された将棋の王座戦第1局(日本経済新聞社主催)。二転三転の名局だったが、最後は羽生善治王座が挑戦者の佐藤康光棋聖を辛くもかわして先勝した。
私は夜から対局場となった横浜ランドマークタワーの現地解説会に駆け付けた。終局後は両対局者が対局室から大盤解説会場に来て、簡単な感想戦を披露してくれた。

以前、事件が終局した後は、裁判官も自戦解説ができたらいいのに、という趣旨のどどいつを作った事がある。同様に、戦った弁護士どうしも感想戦ができるといいのにと感じた。

これぞ本場の 物的担保 昆布・煮干しを ダシましょう

2006年09月07日 08時43分27秒 | 未分類
「借金担保もいろいろ」どどいつ。
今日の朝日朝刊から。
「借金の担保は、昆布や煮干し、ブタ、ワイン、紳士服もOK。金融機関の間で、中小企業の在庫商品を担保とする融資が広がってきた。」

人の命を 担保に取って 地獄の底まで 付いていく?

2006年09月07日 00時06分37秒 | 未分類
消費者信用団体生命保険どどいつ
毎日新聞6日朝刊1面トップの次の見出しの記事を題材に
消費者金融
「自殺で債権回収」3649件
05年度支払い保険4万件中