さて、昨日収穫したキノコだが、調理して食べてみようかなと。ご飯の炊き方さえ知らないオイラが料理などとおこがましいが、酒の肴位は何とかなるんだな。
ついでだから告白するけど、ご飯も炊けない、洗い物は一切やらない、その上、人一倍味にやかましいボクちゃんは、カミさんにとってかなり鬱陶しい奴であるらしい。
昨日収穫した、チチタケ、アカヤマドリの2種

チチタケ、アカヤマドリをカットし鍋に入れ・・・

そこに、ナス(丸ナス)を加え・・・

油で炒め・・・

麺つゆ(我が家は創味)で味を調え・・・

酒の肴、一丁出来上がり~ぃ!

そこの旦那はん、その味は?と仰いましたか? 材料の素材は良し、シェフの腕も完璧とくれば、そりゃ美味いに決まっておりますがなぁ。
アカヤマドリの味は今更言うまでもありませんが、チチタケとナスってのは実によく合う。ベストパートナーってのは正にこのことですな。
え~、ここで、栃木県の皆様に感謝を。よくぞチチタケとナスを油で炒めるといった調理方法を思いついてくれました。「ヴォーノ!」「セボン!」
↓カテゴリーを移動したから、押せ!