練習太郎の「自転車の輪」

雨ニモマケズ風ニモマケズ
ただひたすらゴールをめざす

自叙伝 中年ロードレーサー
  夢に向かって「日々努力」

貧乏

2009-01-18 18:02:44 | Weblog
3月の初めに担当業務に関する民間の資格試験がある。

問題集をしていても10分が限度、横になったりテレビを見たりと根気が続かない。
でも合格しないと立場上やや、ややマズイ・・・。

そんなこんながプレッシャーとなり「自転車生活」に力が入らない。
問題集のノルマが気になり、この土曜日、日曜日とサボってしまった。
その気になれば2時間ほどでノルマ達成なのだが、だらだらと一日かかった。

でも、途中45分ほどのランニングに行ってきた。
テレビで駅伝などを見ると、ママチャリのトップスピードと同じくらいで走っているが、
私の場合は、よく「あのおじいさん、のろのろ走ってあぶないなあ」のペースである。
でも、1時間程度で一汗かけたら費用対効果はいいかなあって慰めている。

金曜日、会社帰りに百貨店に寄って来た。
来月、なんと結婚記念日、それも銀婚式なのである。

スィートテンも忘れており、いまだにお小言をいただいている。
今回は子供たちからもお父さん、プレゼント買わなきゃダメと言われているので、例の物の下見に行ってきた。

予算がこのくらいで、年齢がこうで、銀婚式の・・・
店員さんが感じがよく、それといいお父さんという自己満足にどっぷり浸り、独特の雰囲気の中、カードを切ってしまった。

来月までタンスの奥に隠しておくが、気に入ってくれるかなあ・・・。

ついでに紳士服売り場も見てきた。
略礼服のネクタイの件で店員さんに相談、この人も可愛くって親切でいい感じ。

それでしたら、これなんていかがですか?
「4」という数字が見えた。
最近、2500円から3000円程度の品を買っているので、こんなもんかと思って油断した。
服やカッターに合わせていると「4」の左側に「1」があった・・・。

まあ、普段でも似合う感じだし、これはお父さんの「銀婚式」記念としてまたカードを切った。

会社に着ていくスーツより高いなんて、不思議な感じ。
それも日本製・・

帰ってからネットでブランドを検索すると、納得。安いお買いものだったみたい。

しかし、これもあれもきっと試験のプレッシャーと自転車乗れないフラストレーションのせいだ。

来週は走るぞ!!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする