土曜日
おそとはPカン
でも今日はお仕事、いつもの時間に出社
半日仕事で12時ちょうどに終わる。
急いで家に帰ってご飯を食べて・・・
食べ終わるとなぜが出にくいムード
心の片隅に明日も朝から自転車という「負い目」
結局、妻とサスペンスを見ながらだらだらと午後のひと時を過ごす
夕刻、家族で夕ごはんに行ってきた。
スパゲッティとピザを分け合いながら
家族に明るいムードが広がってくるのが伝わってくる。
「これで明日は・・・」とほくそ笑む
お父さんも楽しそうだね・・・だって。うふふふ
日曜日
満を持して出発
腰の調子と膝の調子を確かめながらギコギコしていると
バリバリバリとバイクが・・・
「そんなチンタラしていると、まにあわへんど!」
若人を引き連れ監督がバイクペイサー
ついてこんかい!
山城大橋から玉水橋まで時速43キロ
信号で千切れてへろへろになって、また一人旅
息が上がって集合場所へ
沖縄の土産話を聞きながらスタート
待ちに待ったオフトレ、ペースもいい
木津、加茂、和束と何とかクリア―
若人たちの熱い走りにだんだんヒートアップし、結局いつもの感じで湯船で千切れてしまった。
でも千切れる瞬間が、まだどうも気に入らない
もういいやじゃなくて、120%出し切って、動けなくなって・・・こんな感じで走りたい。
男の美学、いつの日か