練習太郎の「自転車の輪」

雨ニモマケズ風ニモマケズ
ただひたすらゴールをめざす

自叙伝 中年ロードレーサー
  夢に向かって「日々努力」

梅雨ではないよね

2011-05-22 18:19:14 | Weblog

日曜日

朝の5時、お天気は上々、でも天気予報では降水確率70%

なんやかんやして時を待つ

 

テレビのお天気姉さんの解説を聞くと、多分1030が限界か

 

とりあえず、集合場所へ

家を出てすぐにうちゃんと合流、すっかり「はまってる」

 

 

メンバー諸氏にご挨拶をして、うちゃんと一足早くスタート

福祉会館、馬公園を過ぎると、早くも小生遅れ気味

結局すぐに一人旅

 

 

運動公園を過ぎるころ、トップグループが通過

M藤さんのパワフルな走りが印象的

 

 

和束コンビニで思案

大正池山頂でUターン組もいたし、コンビニUターン組も

 

えいやーで変態組にご同行

T木さんの練習ペースと思うが、これがきつい

 

運動公園駐車場ゴール?まで行けたのは、今日の収穫

 

 

 

大石まではいつもの高速ごっこ

 

気分よく走っていたが、だんだん空が黒くなり

コンビニ手前で集中豪雨

 

ご一行にご挨拶して、一人帰路を急ぐ

急げど急げど足が重く進まない

ごっつい雨粒でサングラスをしていても目が開けられない

こんな時、うめちかさんのように3万数千円のサングラスなら2キロ先までバッチリなのだが・・・

 

そして猿丸の上りは、まるで渓流登り

 

家に帰るとガラス越しに妻と子がずぶぬれのおっさんを見て笑っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする