土曜日
朝5時半集合、少し前に起きて外に出ると、西の空にまだお月さんがぽっかり浮かんでいる。
調べてみると月齢15.6、1日過ぎた中秋の名月
こんな中、走るなんて最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/a0fc465de49f9bc9a7be3b12ed5f99cf.jpg)
まあ、5時半にはすっかり明るくなって、白いほっぺのお月さんでしたが・・・
今日はいつものO田さんとの練習
来月からシクロ練習に専念とのことで、土曜健康生き生きサイクリング(?)は今年も今月で終了予定。
また春の再開まで自主練習です。
山城大橋から猿丸、大石を軽快にブッ飛ばす。その後ろをひたすらヒイヒイしながら付いていく。
先日の台風の影響で道路事情が悪く、迂回の車だと思うがいつもより多い交通量。
あぶないあぶない安全運転。
こんなトラックもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/b2d1c6b40a66c17e26855d7c36e5255f.jpg)
422から信楽の道中、トンネル内を走るのは怖いので旧道
台風の爪痕があちこち。私もすこしシクロで担いでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/1602138d081cd6ea3dd0a45d6a71b356.jpg)
2時間半の早朝練習会、家に帰ってからの時間がたっぷりあって良いもんです。
半日走ると、昼から疲れてばったんキューのパターンだし・・
と思って早朝練習なんですが、結局帰ってきて朝から昼寝
天下太平です。
朝5時半集合、少し前に起きて外に出ると、西の空にまだお月さんがぽっかり浮かんでいる。
調べてみると月齢15.6、1日過ぎた中秋の名月
こんな中、走るなんて最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/a0fc465de49f9bc9a7be3b12ed5f99cf.jpg)
まあ、5時半にはすっかり明るくなって、白いほっぺのお月さんでしたが・・・
今日はいつものO田さんとの練習
来月からシクロ練習に専念とのことで、土曜健康生き生きサイクリング(?)は今年も今月で終了予定。
また春の再開まで自主練習です。
山城大橋から猿丸、大石を軽快にブッ飛ばす。その後ろをひたすらヒイヒイしながら付いていく。
先日の台風の影響で道路事情が悪く、迂回の車だと思うがいつもより多い交通量。
あぶないあぶない安全運転。
こんなトラックもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/b2d1c6b40a66c17e26855d7c36e5255f.jpg)
422から信楽の道中、トンネル内を走るのは怖いので旧道
台風の爪痕があちこち。私もすこしシクロで担いでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/1602138d081cd6ea3dd0a45d6a71b356.jpg)
2時間半の早朝練習会、家に帰ってからの時間がたっぷりあって良いもんです。
半日走ると、昼から疲れてばったんキューのパターンだし・・
と思って早朝練習なんですが、結局帰ってきて朝から昼寝
天下太平です。