練習太郎の「自転車の輪」

雨ニモマケズ風ニモマケズ
ただひたすらゴールをめざす

自叙伝 中年ロードレーサー
  夢に向かって「日々努力」

浦島太郎

2017-01-21 17:47:49 | Weblog

1月1日付で異動があり、10年振りに本部から営業店勤務になっちゃいました。

さあ大変

ということで精神的に余裕がなく、しばらくご無沙汰をしていました。

 

 

想像してみてください

完全武装したお客様に対して、釣竿一本持った浦島太郎がボーっと立っている姿を・・・

 

 

後輩たちも気を使ってくれるのですが、先日こんなことがありました。

 

後輩…「法人ナンバーのこと教えてほしいのですが?」

 ワタシ…「えっ。法人ナンバー?」 

後輩…「大丈夫です」

 

と言って去っていきました。

 

大丈夫という言葉は健康のこととか、カラダのこと聞いたりするときに使うと思っていましたので、何が大丈夫かわかりませんでした。

きょとんとしていると、隣りの女の子が、ドンマイドンマイと言います。

 

 

何が大丈夫で、何がドンマイなんでしょうか?

ワタシ、あと一年で定年なんですけど、大丈夫かなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする