練習太郎の「自転車の輪」

雨ニモマケズ風ニモマケズ
ただひたすらゴールをめざす

自叙伝 中年ロードレーサー
  夢に向かって「日々努力」

緩急つけて

2022-05-29 15:01:15 | Weblog
土曜日
今日はTOJ京都のショートカットを6周回。


1、2、4周回をハードに。
3、5、6周回をLSDベースで流して終了でした。


がんばり3回は今日のノルマで、最大心拍173までいったので、まずは合格。


頑張り走が5回できたら、次のステップだ。

インターバルしたり、スプリントしたりして「鈴鹿」レース仕様にしあげたい。


6月はじめには、「梅雨入り」らしいので、次回で決めたいな。


日曜日、体が重い。
3周回のがんばり走は、わたしには強すぎるのか?


ゴロゴロしていても、余計しんどいので出発。

心拍100のリハビリ走。
木津川河川敷を2時間ぶらぶら。

青空の下、のんびり走るのもいいもんです。


でも、いいことばかりでは無かった。

虫が寄ってくる。


虫を叩いた手がサングラスに当たり、noseパットが消えて無くなってしまった…。

気づくのがおくれ(笑)、探したがダメでした。



昼前に、三木のり平さんのような顔で帰宅すると、




妻が「ごはんですよ」だって


おしまい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする