(15:27)
真鶴岬と三ツ石に来ました。
神奈川の景勝50選だそうです。
ここから下に下りるようになっています。
↑クリックで拡大します。
階段の途中から三ツ石が見えました。
私は初めて来ました。
先まで歩いて行けそうですね。
↑クリックで拡大します。
望遠にして撮って見ました。
↑クリックで拡大します。
階段の途中に桜が咲いていました。
思いがけず桜が見れてうれしいです。
水仙が少し咲いていました。
「正月頃はたくさんの水仙が咲いて綺麗ですよ」と、公園にいた人が話してくれました。
「朝日も夕日も綺麗ですよ」とも話してくれました。
ご夫婦でウォーキングに来ていたようです。
朝日と夕日、綺麗でしょうね~♪
近ければ撮影したいです。
↑クリックで拡大します。
海岸に下りて来ました。
三ツ石まで歩いて渡れそうですが、大きな波でも来ると怖いので遠くから見ている事にします。
船が来ました。
漁船でしょうか?
浜辺に咲いていた花です。
小鳥が飛んで来ました。
名前は分かりません。
階段を登って帰る時に、桜に太陽が当たっていました。
逆光の桜です。
逆光の桜も綺麗でした
もう一度、三ツ石を望遠で撮って見ました。
↑クリックで拡大します。
遠くに初島も見えました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これで「真鶴半島~神奈川県」を終わります。
ご覧いただきありがとうございます。