気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

厄王山(やくおうさん)の桜~大月市

2012年04月08日 16時26分16秒 | 


↑クリックで拡大します。 (15:17)

2012年4月8日(日)

今日は大月市駒橋の厄王山のお祭りでした。

朝から花火がなっています。

厄王山の桜は咲いただろうか?


厄王山は厄除けの神様なので、お参りがてら行ってみました。

実は少し前に夫が車で事故ったのです。

幸い軽傷だったので、ホッとしました。

いつ事故が起こるか分からないものです。

つくづく実感させられました。


桜はまだほとんど蕾でした。

やっと咲いていた枝を見つけて、撮影しました。




お祭りなので、お札がかかっています。





↑クリックで拡大します。




厄王山入口です。




境内には、桜の木がたくさんあります。

平年だったら、満開になっているそうでした。




厄王山に行く途中の道端に咲いていた芝桜です。

とても綺麗でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロ咲く

2012年04月08日 10時33分40秒 | 写真(花)


我が家のデンドロが咲き始めた。

咲き始めは黄色だが、次第に薄いオレンジ色に変わっていく。




ちょうど日が当たっていて、デンドロも喜んでいるように見えた。




この鉢植えはもう何年くらいになるだろう?

たぶん5~6年にはなると思う。




毎年咲いてくれてありがとう。




陽を透かせて撮りました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする