(17:18)
2013年2月11日
宝登山から山梨に帰る途中で、雁坂トンネルを超えます。
雁坂トンネルは長いトンネルです。
※雁坂トンネル(全長:6,625m:一般国道の山岳トンネルとしては日本最長)
雁坂トンネルの入り口手前に、「出会いの丘」という休憩所があります。
そこでしばらく駐車していたら、山の斜面に鹿がいるのを見つけました。
もう薄暗くなっている時間だったし、遠いし、上手には撮影できませんでした。
けれど4~5頭いたと思います。
鹿は山の斜面を登っていきました。
最後の一頭がこちらをしばらく伺っていました。
私が近づいてカメラを向けているので、不審に思ったようです。
家に帰って写真を見ると、首に輪がついているようでした。
一度人間に捕獲されて、行動範囲を調べるために首輪をつけられたのではないでしょうか?
今、鹿の害が多く聞かれます。
あまり増えても困るのでしょうね~