気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

冠雪した富士山と新しい百名山標柱~百蔵山③

2013年11月04日 11時08分19秒 | 富士山


山頂にはリンドウがたくさん咲いていました






















富士山です。







望遠で撮りました。








山頂に咲く、リンドウと富士山です。








リンドウに小さな蜂が飛んで来ました。








山頂で憩う登山者です。








(11:02)

ついに富士山は雲で見えなくなってしまいました。

この後、何人か登山者が登って来ましたが、富士山が見えなくてがっかりしていました。

私たちももう少し遅ければ見えなくなるところでした。

良かったです。







(11:11)

山頂はだいぶにぎやかになって来ました。

私たちはこれから下山します。







下山途中で見つけたコウヤボウキの花です。








紅葉です。








(11:46)

見晴らし台に着きました。

下には中央道が見えました。





百蔵山の登山口に着いたのは(12:19)でした。

下山に約1時間10分かかりました。





↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログへ
(百蔵山頂からの富士山)






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これで「冠雪した富士山と新しい百名山標柱~百蔵山」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする