2012年11月26(月)
~27日(火)

以前から行きたいと思っていた京都の紅葉を見に行って来ました。
京都へは夫は何度も行っていますが、私は高校の修学旅行以来でした。
懐かしいお寺をもう一度めぐってみたいと思っていました。
そして京都旅行の本当の目的は、知恩院と西本願寺にお参りすることでした。
知恩院は夫の兄が眠っています。
西本願寺は我が家の菩提寺の本山になります。
それからできたら比叡山にも登りたいと思っていました。
何か月も前から計画をたてていたのですが、26日は雨になってしまいました。
けれど27日は曇りや晴れ間も出て、きれいな紅葉を見ることが出来ました。
26日の朝7時ころの新幹線に新富士駅から乗りました。
家からでは忙しいので、前日に新富士駅の近くのビジネスホテルに宿泊し、
帰りも遅いのでまた新富士駅の近くに宿泊をしました。
26日と27日、どちらも貸切タクシーを利用しました。
あちこちたくさん回ったので、写真を見ても、どこのお寺かわからなくなりそうです。
平日で雨でしたが、ものすごい人でした。
トイレも行列で、タクシーの運転手さんが、あまり混んでいないお寺のトイレを教えてくれました。
道路もすいている道を選んで走ってくれたので、とても助かりました。
知恩院と西本願寺はお参りできても、比叡山までは無理だろうなと思っていましたが、タクシーの運転手さんに話をしたら、比叡山まで行ってくれました。
本当に良かったと思っています。
まず東福寺の紅葉から載せたいと思います。

11月26日(10:58)
雨でしたが、紅葉はとてもきれいでした。
人もたくさん見に来ていました。
ブロ友さんやお友達から、紅葉の時期はすごい人だと聞いてはいましたが、本当にすごい人で驚いてしまいました。


雨なので一眼レフの撮影は大変でした。
傘を持ち、カメラにはビニールの覆いをかけて撮影しました。

通天橋からの紅葉です。




すごい人です!


人の行列です・・・


散ったモミジもきれいです。

黄色のモミジも鮮やかです。




前後してしまいましたが、三門です。
国宝だそうです。



以前から行きたいと思っていた京都の紅葉を見に行って来ました。
京都へは夫は何度も行っていますが、私は高校の修学旅行以来でした。
懐かしいお寺をもう一度めぐってみたいと思っていました。
そして京都旅行の本当の目的は、知恩院と西本願寺にお参りすることでした。
知恩院は夫の兄が眠っています。
西本願寺は我が家の菩提寺の本山になります。
それからできたら比叡山にも登りたいと思っていました。
何か月も前から計画をたてていたのですが、26日は雨になってしまいました。
けれど27日は曇りや晴れ間も出て、きれいな紅葉を見ることが出来ました。
26日の朝7時ころの新幹線に新富士駅から乗りました。
家からでは忙しいので、前日に新富士駅の近くのビジネスホテルに宿泊し、
帰りも遅いのでまた新富士駅の近くに宿泊をしました。
26日と27日、どちらも貸切タクシーを利用しました。
あちこちたくさん回ったので、写真を見ても、どこのお寺かわからなくなりそうです。

平日で雨でしたが、ものすごい人でした。
トイレも行列で、タクシーの運転手さんが、あまり混んでいないお寺のトイレを教えてくれました。
道路もすいている道を選んで走ってくれたので、とても助かりました。
知恩院と西本願寺はお参りできても、比叡山までは無理だろうなと思っていましたが、タクシーの運転手さんに話をしたら、比叡山まで行ってくれました。
本当に良かったと思っています。
まず東福寺の紅葉から載せたいと思います。

11月26日(10:58)
雨でしたが、紅葉はとてもきれいでした。
人もたくさん見に来ていました。
ブロ友さんやお友達から、紅葉の時期はすごい人だと聞いてはいましたが、本当にすごい人で驚いてしまいました。


雨なので一眼レフの撮影は大変でした。
傘を持ち、カメラにはビニールの覆いをかけて撮影しました。

通天橋からの紅葉です。




すごい人です!


人の行列です・・・


散ったモミジもきれいです。

黄色のモミジも鮮やかです。




前後してしまいましたが、三門です。
国宝だそうです。