![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/5a7be6e4e8af8e6545c16bd58d6b1875.jpg)
↑クリックで拡大します。(7:09)
2011年1月5日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
この日は精進湖に朝日を撮影に行って来ました。
うれしい事に、逆さ富士が見えました。
逆さ富士の右下に見えるのは水鳥です。
天気が心配でしたが、幸い夜明けから星が出ていてよい天気でした。
国道139号線の気温は-5℃と出ていました。
それでも山中湖よりは暖かいのだと思います。
写真撮影の人も、ものすごいと言うほど来てはいませんでした。
湖畔の側に車を停めて、中で待って居られたので、本栖湖に比べるとずっと楽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/9ec38012f9b08b08baae245c9d14c3e8.jpg)
(6:23)
富士山の裾の左側が少し明るくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/ede07ae6ebfbaf58df061d915eb36458.jpg)
↑クリックで拡大します。(6:32)
青色の空から、青紫に変わりました。
とても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/3405eabb57d5d4905ef770e2f87c537a.jpg)
(6:55)
富士山頂に少し日が射して来たように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dc/87bcf42d1dd39d8c7042a338a3149ffc.jpg)
(7:01)
富士山をアップで撮りました。
そろそろ日の出になるようです。
山頂の上の少しの雲が、ちょっと色づいてきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
精進湖からの朝日と水鳥②に続きます。
![にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_chubu/img/p_chubu125_41_z_fujisan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
ブログ村 中部風景写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)