↑クリックで拡大します。(12:31)
2011年4月24日(日)
忍野の桜はまだ早いだろうと思いましたが、来てみました。
↑の写真は忍野を流れる新名庄川とコブシの花です。
この景色は私の好きな景色です。
川の流れの向こう岸に、清楚な白いコブシの花が咲いているからです。
↑クリックで拡大します。(12:06)
富士山です。
すっきりとして綺麗に見えます。
雲が少し出始めています。
↑クリックで拡大します。
川に小鳥が飛んで来ました。
やはりセキレイのようです。
最近セキレイをよく見かけます。
↑クリックで拡大します。
一輪だけ咲いたコブシの花です。
場所を少し移動しました。
早咲きの桜が咲いていました。
富士桜の様な小さなかわいい桜でした。
ここの桜がもう少し咲けば、富士山と一緒でいい景色なのですが。。。
桜もまだ早いし、富士山にも雲が出て来てしまいました。
↑クリックで拡大します。
川の土手には水仙が綺麗に咲いていました。
ただ、富士山の上には雲が。。。
橋の上から撮影しました。
桜はこの木が咲いている位でした。
桜を入れたら富士山が隠れてしまいました。
昨日の新聞だったと思いますが、忍野の桜と富士山が綺麗に写っていました。
ちょうど、今頃綺麗に咲いているのかも知れません。
写真を見たら、すぐそわそわしましたが、そうそう出かけてばかりもいられません。
非常に残念です。。。