ダムカードは持っていませんが、ダムの見学をした時のブログがあるので載せたいと思います。
山梨県大月市にある深城ダムです。
↑深城ダム地図

(13:36)
2015年8月3日(月)
この日は用事があって深城ダムの近くに行きました。
ダムを見学出来ると聞いたので、見学してきました。
深城ダムには何度か立ち寄りましたが、ダムの中まで見学したのは初めてでした。

最大出力は340KWだそうです。

今から下に見える場所まで降りていきます。

シオジの森 深城湖です。
湖面の中に線のように浮いているのは網場(あば)と言って、貯水池内に流れ込んだ木やゴミなどから取水設備や洪水吐きを防護するための施設だそうです。


施設の方がダムの説明をしてくれました。



深城ダムの標高は635mだそうです。
岩殿山と東京スカイツリーの標高は634mだそうです。

地下通路の中です。
とてもひんやりしています。
深城ダム見学~大月市②に続きます。
山梨県大月市にある深城ダムです。
↑深城ダム地図

(13:36)
2015年8月3日(月)
この日は用事があって深城ダムの近くに行きました。
ダムを見学出来ると聞いたので、見学してきました。
深城ダムには何度か立ち寄りましたが、ダムの中まで見学したのは初めてでした。

最大出力は340KWだそうです。

今から下に見える場所まで降りていきます。

シオジの森 深城湖です。
湖面の中に線のように浮いているのは網場(あば)と言って、貯水池内に流れ込んだ木やゴミなどから取水設備や洪水吐きを防護するための施設だそうです。


施設の方がダムの説明をしてくれました。



深城ダムの標高は635mだそうです。
岩殿山と東京スカイツリーの標高は634mだそうです。

地下通路の中です。
とてもひんやりしています。
深城ダム見学~大月市②に続きます。