
2018年12月10日(月)
今日はとても寒い日でした。
何日か前までは12月とは言えないような暖かさだったのに、
急に寒くなりました。
何日かぶりに畑に行って、びっくり!
ブロッコリーに花が咲いていました。
菜の花のような黄色の花でした。

う~ん、確かにブロッコリーの食べる部分はつぼみの集まりのようです。
これを放っておいたので、花が咲いたのでしょう。
けれど、今まで何度もブロッコリーを作っていたけれど、
花が咲いたのを見たことがありません。

これが食べごろの普通のブロッコリーです。
野菜ナビというサイトによると
※
ブロッコリーには小さな緑色のつぶつぶがたくさんついていますが、これは1つひとつが花のつぼみです。そして、それらが集まったものを「花蕾(からい)」いい、その花蕾の部分と花茎の部分をブロッコリーとして食べています。そのためブロッコリーを収穫せずに放っておくと、黄色い花がたくさん咲きます。
なるほどね。
