Feelin' Groovy 11

I have MY books.

マトリョミンライブ

2009-12-31 | 音楽
先日紹介しましたマトリョミンの演奏を聴きに行ってきました。

開始前にアップルストアに到着すると、
すでにマトリョミンちゃんたちが。
かわいらしく待機してるわぁ~と、とりあえずパチリ。


でも今写真をupしてるときに気づきましたが、
コレ楽器のマトリョミンちゃんじゃないわね?
よく見ると右側にボクツンがついているので
演奏の最後に演出で出された、眼が光るお人形さんの気がしてきました。

ま、それはおいといて。

実際の演奏はよく言われるように人のコーラスのようでした。
普通は同じ楽器のアンサンブルだと
ハモらせない限り単一の音のように聴こえるのですが、
マトリョミンは音が微妙にズレるので、
電子楽器なのに人間味が出るわけです。

PVで疑問だった「あの聴診器みたいなもの」は、
本当に聴診器だということも分かりました。
ピアノだったら鍵盤のように音を決める場所がマトリョミンにはないので、
自分の音を正確に聴きとるためつけているそうですよ。

いろいろな曲を演奏していただきましたが、
テーマ曲「マーブルのうた」がやはり一番よかったな。





アバター

2009-12-26 | 映画
以前からビエラのCMで流され、
その映像美が気になっていた映画『アバター』。

あらかじめ読んでいたストーリーはいまいち陳腐なにおいがしないではなかったけれど、
大好きな3Dだし期待して観に行きました。

以下感想。
もう、べらぼうに長くなってしまった><。
耐えられない方は太字だけ見てくだされ。

【3Dについて】
3時間弱も観て気持ち悪くならないか、
これ一番気になっていたのですが、
私に関してはまったく問題ありませんでした。
そして一番立体的に飛び出していたのが実は字幕。
これめちゃくちゃ気になりました。
まぁよく考えれば
映像の中で字が最前に飛び出していないと読むことができなんだから
当たり前のことなんですけどね。
でも基本は画面の中央下に出ていたので
見ないようにすることもできたのですが、
あるとき映像の関係で画面のど真ん中に字幕が出てきたことがあって
ほぇえ@@?とこれにはビックリ。
3D映画に関しては吹替えでもいいかもと思った瞬間です。

さて一番期待のTVでさえ美しかった映像。
「観るのではない。そこにいるのだ」だっけ?
あのコピーに過剰に期待し過ぎて多少肩すかしをくらいましたが、
普通よりはもちろんリアル感があります。
大きいシアターで一番後ろに座ってしまったので、
視界に画面以外のものが映ってしまったのがいけなかったかな。
これもいつもの通例を破って
画面が視界いっぱいになる前の方の席にしてみたらよかったかも

【クリーチャー(創造物)について】
J・キャメロン自慢のクリーチャー(創造物)や空に浮かぶ衛星なども
見慣れたものの感が否めなかったです。
自分もそれほど詳しくないけれど、
ゲームやアニメに出てくる生き物や世界と一緒に見えました。
14年越しの映画だから、
(構想自体は10代の頃から持っていたらしい…
 監督が何歳か知らないけどサ)
監督が考えついたときはきっと創造力に富んでたんだろうけど
時代は追いついてます。

【ストーリー(ネタバレあり)】
まず人間側は地球の資源不足を補う、
1kg20億の価値がある鉱物を欲しいがために
5光年さきの衛星「パンドラ」へアバターを送り込む。

主人公ジェイクはアバターとして
その幻想的だが猛獣や恐竜らが存在する世界で
先住民ナヴィの女性ネイティリに命を助けられる。

ネイティリを通してパンドラの大自然やその成り立ちを知り、
恋もする。
現実世界では車いす生活の彼もここでは動き回れる。
そんな状況で、
ナヴィらを排除しパンドラの環境を破壊する使命を全うするか
星を守るべきかで葛藤する。

結局ナヴィ側につくことを決心し、人間と戦う。
一時は劣勢になったが、
パンドラ中の生き物が加勢し最後には人間たちを追い出した。

この後、結末が正直おかしい

ジェイクは地球にもどらず、
ナヴィとして生まれ変わりめでたしめでたし、なのだ。

えぇ、ええええええええ?

人間をやめるなんて…それは解決にならないのですが。。。

そもそも最後には人間vsナヴィみたいな雰囲気に仕立て上げてたけど、
人間じゃなくてアメリカ、なんだよね?
実際こんなことがあったら
国際的に理解されるわけがないと思うんだけど。

しかし教訓はありました

ちゃんと覚えてないので正確に再現はできませんが
ネイティリが
「あなたたち(人間)は頭がいっぱいで何も入れようとしない」
と言ったところ。

自分たちの知識とか常識で相手を理解しようとしても
それは絶対にできないだろう。

交通6悪とは

2009-12-23 | その他
年末年始の休み前で会社のMTで発表する必要があるのか、
「交通6悪」で検索をかけてこのブログにアクセスしてくださる方が
増えています。
しかしその言葉はココに引きあたって、
(なんだコレ、交通安全の記事じゃないじゃんか)と
失望させている気がしてきました。

おそらく(あと1つなんだっけ?)的な思いで調べてると思うんで
今の状態だと解決せず無駄足踏んだぜ、ってことになっちゃってるわけです。

そこでなんの脈絡もなく
突然ですがここに記載。

【交通6悪】
*無免許
*暴走
*飲酒運転
*信号無視
*一時不停止
*歩行者妨害

にしても今の時代、
車を運転するものとしてこれをしないのは既に当たり前ですね。

ということでさらに、
相手に事故をさせない運転
いわゆる「防衛運転」をすることを最近では考えるようになってきてると思います。

分かりやすいところでは、
「追突されないようにするには、どうすればよいか」とかね。

交通安全の考え方って地域や会社によってスゴく温度差があると感じますが、
みんなが防衛運転をすればぐっと事故は減る。
必ず減る。


宇宙よりつぶやき

2009-12-22 | その他
先日Twitterに登録しました。
自分にいたっては、まだつぶやいてもいないし、つぶやき始める気配もないのですが。

前に紹介した『ドーン』の平野啓一郎さんが始められたのをきっかけに、
フォローするのが第1目的でした。

まーなんといいますか。

実際、自分にとって使い道はないと思ってましたが、
日常茶飯事に作家の言葉に触れられるというのは、
やっぱり貴重なものですね。
(する勇気があれば返信もできますし…)


                  © S.P.Korolev RSC Energia

で突然画像挟みましたが、
今回やっとTwitterの魅力に気づいたので紹介。

昨日打ち上げに成功したソユーズに搭乗の野口聡一さんが
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中、
その様子をTwitterで教えてくれるそうです。
ソース:野口さんの12/14のブログ

テレビでわざわざ言うほどじゃないようなことを
つぶやいてくれることを大いに期待
それがTwitterってものでしょう、と1人解釈してます。

*急いでフォローしようと思う方はコチラ

まずは明日のドッキングも無事成功しますように。

んで詳細は各々の地域で調べていただきたいけれど、
ISSは目視できるので寒いけれど少し早く起きて
空を見上げるのもよいのでは?

*ソユーズ及びISSの目視予想情報はコチラ

念のため: 米Twitterは18日にハッキングされています。
参照:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/19/news004.html
groovyとしてはネットを使う以上避けられないことと踏まえて利用していますが、
みなさまの登録は自己責任でお願いします。

M-1とクレープ

2009-12-21 | 料理
M-1は毎年楽しみにしているものの一つなので
開始の18時半までに夕食と片づけを終わらせ、
お楽しみのためにクレープを作ることにしました。

久しぶりに作りましたが、
やっぱりクレープは楽チンです。

卵1個
牛乳250g
小麦粉100g

生地は卵と牛乳を混ぜた後
小麦粉を少しずつ泡立てずに混ぜるだけ。
フライパンで薄く焼いて出来上がり。
(最初の1枚目はパンが馴染んでないのか、なぜかいつも失敗するケド
 ついでにたこ焼もいつもそうなりますガ…)

あとは生クリームや果物をくるんで
適当に飾り付け。

1つずつラップにくるんでしまったほうが
食べやすいし保存しやすいけどね。

んなことをコネコネやってたら
M-1に食い込んでしまったよ。

応援していたハライチが落ちて残念でしたが><
来年に期待

THE 4TH KIND フォース・カインド

2009-12-16 | 映画
最近テレビでしばしば見かける『THE 4TH KIND フォース・カインド』の予告。

非常に興味深々で、
見たいけどコワそ、でも見たい、けどコワそ。。。と思い、
とりあえず公式サイトをのぞいたら
TOPから怪しげな映像がぁわわわわわぁΣ(゜O゜ノ)ノ

見ちゃったじゃん、
まだ心構えしてないのになんかチラっと映ったの見ちゃったじゃん。。
何も読まずにとりあえず×してしまったぉ。

あぁ~どこもクリックできん

気になり過ぎて他のネタバレサイトを探して読んでしまったら。。。
おぉぉなんということっ!

観ないうちにこんなことを言ってはなんですが
恐怖は急速に冷めてしまいました。
結末をそう持ってくるか、と。

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』みたく、
「実話だ、いやそうじゃない」云々はどうでもいいのですが(気になる人はココを参考)
たしかかえるくん*1が言ってたけれど
「真の恐怖とは人間が自らの想像力に対して抱く恐怖のこと」
だとやっぱり思いますのでね。
恐怖の主が分からないほうがコワいし面白いんだケドなぁ。

でも謎を謎のまま終わらせてしまうと
本でも映画でも何やかや言われたりするので
そこは意見が二分するところでしょう。

とりま、やっとこれで落ち着いて公式が覗けそうです。

*1 かえるくん: 村上春樹著「かえるくん、東京を救う」の登場人物。
         かえるくんはこの言葉を「コンラッドが書いている」と引用。

敢えて上の文字にリンク貼るのやめました。
心構えができた方から順次どぉぞっ↓

『THE 4TH KIND フォース・カインド』公式サイトは→コチラ
参考にさせていただいたネタバレサイトは→コチラ

ふたご座流星群

2009-12-15 | その他
夜分に突然思い出し慌ててベランダへ出ると
ものの1、2分で流れ星が見られた。

火球だったのかな。
23時前にかなり低い空で南から西に向かって
シリウスより明るい光が流れた。

昨日は天気も良かったし、
月も暗くて観測日和。

その後もいくつか出た流星は白くて薄かったけれど、
1つでも大きなものが見られて満足。満足。



なんで?飛びそうだ

2009-12-12 | スピッツ
そろそろ冬本番になってきたし、
スピッツの曲を紹介する時期がきたようだ。
(時期って自分で決めたのだケド)

まぁなんといっても寒い。
体調がくずれやすいし
職場でも家でも忙しくて大変な人が多いと思う。

そこで最高の応援歌(の1つ《こんなところで保険かけなさんなって》)を。

アルバム『三日月ロック』より「けもの道」。
けもの道:曲
けもの道:歌詞

見どころ(聴きどころ?)は、なんといっても最後の「♪フレフレフレ~」(3:15辺り)。

この気を張らない「フレフレ」。
元気いっぱいで言われると逆に疲れることもあるので
これぐらいが思いやりのある応援の仕方だよな。


聴き逃しそうな「フレフレ」を、読んでくれてるみんなに。

マトリョミン

2009-12-07 | 音楽
テルミンをご存知でしょうか。
初めて見たときは昔のミシン台かと思いましたが、
触れずに音がなる電子楽器です。
楽器から手を近づけたり遠ざけたりして
音の高低を調節するそうです。

前に(だい~ぶ前だな・・・)友達の発表会を見に行ったとき、
その不思議な音色に驚かされましたが、
今回youtubeにその友達が演奏している動画がupされていると聞いて
早速見てみました。
→動画はコチラ, 曲「マーブルのうた」

左手に置かれているのが『マトリョミン』(マトリョーシカの内部にテルミンを内蔵したもの)。

アンサンブルで聴くのは初めてでしたが、
ソロで演奏するのとはまた違った感動があって
かわいいだけじゃない、
改めて素晴しい楽器だと認識しました。
(演奏も難しいんだろうな。
 ましてチューニングなんてどうやるのか・・・皆目検討つきませぬ・・・)

興味のある人はかなり惹きつけられるんじゃないかと思いますが
近々では栄のアップルストアでインストアライブ(27日17時~)があるそうよぉ。

groovyたぶん行く


Happy Xmas(War Is Over)

2009-12-03 | 音楽
昨日は他に観るものないし…と「2009FNS歌謡祭」をダダ見していたのですが、
LOVE PSYCHEDELICOが出ていましたね。
出演することを知らなかったのでちょっと嬉しかったです。

初めて姿を見ました。
オノヨーコに見えました。
尊敬していると聞いたことがありますが、
信条なんかが一緒だとスタイルまで似てしまうのかな?

曲はJohn Lennonの『Happy Xmas(War Is Over)』。

自分の曲ではなくこれを歌ったのは
視聴者にこの曲に込められたメッセージを届けたかったからでしょう。

「みんなが望めば戦争は終わる」

私の思い過ごしでなければ、
バックコーラスの大事な部分が字幕で出てなかったので
気になっちゃったわけですが…。

毎年自分でかけなくても聴く機会があって、
平和について考えることができる曲って、そうはないでしょうね。

*ところで途中でアコギからエレキに変えたんでしょうか、 
 ヘルプに来た人がこれまたとっても気になりましたぉ