Feelin' Groovy 11

I have MY books.

ゼルベ野外博物館

2010-08-22 | 旅行
久々にトルコ旅行記のつづき。

カッパドキアにはまだまだ見どころがあります。
お次はゼルベ野外博物館。


ここは現在安全上の問題で案内できないということで
可能な場所だけ現地ガイドさんなしで覗いてきました。
連れてきた癖にぃ~と少々腑に落ちませんが
危険な場所は自己責任だそうです。

先日のギョレメ野外博物館に比べると保存状態が悪そうで、
入口も鄙びていて監獄の出口みたい。
(見たことないけれどイメージとしてね)


砂道を時には滑りながら進むとところどころに穴があり
そこから岩の中を見学することができます。

教会跡・住居跡・貯蔵庫跡とおぼしきものがなんとか確認できました。

そのなかではココが意味不明でしたね。

あの高いところにどうして小石がつまっていますか?
何か隠してあるので?
危なそうなのでできれば取り除きたいし、
意味があるのなら教えてほしいのですが^^;;
帰って来て調べてもよく分からなず非常~に気になります。
こういう疑問こそ現地ガイドさん頼みだったな。

しかし周囲はさすがカッパドキアの眺め。

(↑画像クリックで動画開始します)

滑って落ちそうなのを除けば、
お天気もよく野花も咲いた気持ちのよい場所でした。

今日の花火

2010-08-07 | その他
今日は実家の近くの花火まつり。


中でも水面に半円を描く水上スターマインは、
辺りが一瞬明るくなるほど迫力があって綺麗。


最後はナイアガラ。
今まで座っていた子が思わず立ち上がって見始めたのが印象的でした。