行ってきました、鳥取砂丘。
入って正面に見える「馬の背」(↓なんとなく雰囲気が出るのでモノクロ)。
砂丘は遠近感が狂うので分かりにくいが、
写真に写る人が蟻状態な様子からも想像していただけるように、
実際歩くと見た目より広く、高さもある。
まずはこのまままっすぐ「馬の背」の頂上へ行きたくなるが、
「風紋」を見るためには右(東というべきか)方向へ…
風紋が出来るには5~8mの風が吹くのが条件。
もしかすると見られないかもと思っていたので満足満足。
東側から馬の背を登るように歩くと
稜線(と呼んでいいのか!?)もくっきり見られてかっちょえぇ。
ところで。
帽子の上に人が乗っかって見える植田正治さんの写真を真似て
とりあえず指の上に乗っかってみる。
砂丘はずっと遊んでられそうな場所だった。
風さえ強くなければね。