Feelin' Groovy 11

I have MY books.

誰もが無言で、めいめいで勝手に知るんだ。

2019-04-24 | 
  人生を道にたとえる言葉は多いが、比喩ではない実際の道の歩き心地についての言葉を、
  人生で誰も与えてくれなかった。誰もが無言で、めいめいで勝手に知るんだ。
  (『私に付け足されるもの』長嶋有著 文芸書)


言われたらそうだな、と思った。
そしてそういうものって結構あるな、と。

長嶋有さんの本はいつも、
考えてはいても毎日の生活でたちまち流されていく内容を
言葉に書き起こして気づかされることが多い。

なんか普通の生活をもっと丁寧にじっくり生きたいなと思う。
そしてそんな素敵なことを思ったのにスグ忘れてしまうのもまた、日常。。


他、長嶋有本の記事↓

いいなあとか、そういうんじゃなくて・・・
パラレル、じゃない。
そろそろなんじゃないか
エロマンガ島だって?
Comment

King Gnu - 白日

2019-04-08 | 音楽
自分の方に問題があるのだろうか、
最近あまりピンとこない音楽が多いなか
上位に入っていたので何気に聞いたKing Gnuの『白日』

久しぶりに何回か聞いてみようと思える曲だった。

私はBUMPのように映像が浮かぶ歌詞が好きだが、
この曲は音からそれを感じた。

「戻れないよ、昔のようには煌めいて見えたとしても」の
「も」(0'33-0'34)」の丁寧なピアノ音とドラム音が切れた瞬間。
その間に「煌めいて見える昔」を。

歌詞はストレート過ぎて私は好まないが、
「真っ新に生まれ変わって人生一から始めようか」ではなく、
「真っ新に生まれ変わって人生一から始めよう【が】」は嘘がなくて安心した。

King Gnu - 白日


Comment