
旧東京音楽学校奏楽堂前の道しるべ
奏楽堂は平成25年4月1日より、建物保全のため休館しています。
暮れのあるお天気の良い一日に、上野公園散歩をしたときに、
この道しるべを見つけました。
何度か近くを通ったので、目にはしていたのでしょうが、
こんな風に意識をして眺めたのは初めてです。
きっといつも目的地に向かってまっしぐらだったのでしょう。
いかにも芸術の街の一角にありそうな姿です。
この日はその道しるべから道路を隔てた向かいにある、
上島コーヒー店によって急ぐことのない散歩の休憩を取りました。

平日ならば、芸大生でにぎわっているのでしょうが、
暮れも29日の午前中は、店内も人がちらほらでした。
新しい店内に飾られた、歴史を語る展示物に、
レトロ感を味わいながら、
毎日「茶道まっしぐら」だけど、
こんな時間も楽しいとしみじみ感じていました。
ある友人から、「茶道まっしぐらね」といわれました。
「私には、これしかない」と思いました。
最近ほかの友人の、
「これしかできないから」という言葉も聞きました。
これしか・・・はあきらめのようにも聞こえるけれど、
私は幸せいっぱいで言える今が好きなのですが。
大変でも「これができる」幸せです。
センター試験の真っ最中。
身内の一人も受けに行っています。
目的をもっての挑戦に、頑張ってほしいと思いながら、
陽だまりの中で輝いていた道しるべを思い出していました。
いつも見てくださってありがとうございます。
よろしかったら↓ここをぽちっと
