続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

ハレルヤの心~その1~

2020-07-20 13:58:37 | 日記
撮りだめ海外ドラマなど観ていると 時々のCMが「ステイ~ホ~ム~♪ おうちで過ごそう」
などと歌っている・・・そうそうあの頃は・・・4月5月ついでに6月の自主的引きこもり中に
やたら歩いて結局 私は足の爪3枚(=指3本)はがしてしまいました わはは
コロナとマスクはお友達・・・とばかり 当時(もはや遠い)誰もかれも腕に自信がある器用な人は
み~んな自家製マスクで腕を競っておられました はい

大阪の母が「マスクを作る」宣言をして 好きな模様の生地など注文するまでは
ヒジョーに楽しかった なんとなく魂全開(←大げさ)な感じがして ハッピーでした
ところがところがであります
皆思うところは同じ 需要と供給のバランスが崩れることおびただしく 
注文した品は「はい!」とは届かず さっぱり届かず どうなっているのか届かず
やきもきしました
やる気マンマンの母を「遅い!腕が鳴ってる間に!早う持ってこんかい!」という心境におとしめ
果ては「生地ないから あるものでやる!覚悟せい」とばかりの気合いと相成り

 そこら辺にあるハンカチで作ったらしい ご立派マスク
 ちょっと ヒモのパンスト(=エコ)が痛くて


 ごめんね 入れ替えました

しかし マスクは日進月歩であります

 香川の手芸女子名人F氏の手作りマスク・・・ありがとうございます・・・ワッペン付き

 ここが開いていて 不織布など入れて使う本式・・・な~るほど

そうこうするうちににとってものんびり やっとこさ注文の生地などなどが届きましたが
ほぼ全力を尽くしてしまっている母に「あの~」とはもう何がなんでも言えません
なので やりました 作りました 全部手縫い・・・だってミシン持ってないも~ん

 ユザワヤの型紙にお世話になりました・・・週1枚が精一杯

 一応ここから不織布など入れるようになってますが
 ・・・入れにくい・・・箸で押し込みました・・・ゼイゼイ


この私が糸と針!毎晩大体9時半から10時半くらいまで小一時間・・・ちくちく縫う
ドキドキ小酒も飲みながら 縫う
「あ!なんで ここくっつけてるの!アホ 反対やがな」などといいながら ほどいてやり直したり
それなりにやはりとても大変でした(=努力賞)
晴れ晴れできあがった私のマスクを「コレ さわりたおしてたけど 手垢ついてない?」などと
パンチ級の感想でおとしめられつつも やっと7枚できあがりました(内1枚 母に発送済み)
正直 結構な達成感はありました・・・でも時間かかりすぎよねえ・・・大した出来でもないのに
長くなりそうです づづく 

夜中のするめ 2020・リアル

2020-05-31 22:28:07 | 日記
腰痛と不眠症の改善の為に 湯舟につかること というのがあり
お陰様でさほどの冷え性でもないので(フツーの冷えおばさんではあります)
シャワシャワーが多かったのを反省して 風呂をしっかり実行しています(ここ10ヶ月)
結果 どうなったか・・・まあ あんまり(実感なし)
歩きすぎて(だと思う)股関節と腰は痛いし  夜はお薬ないと眠れないし
しかし!夜中も2時を過ぎれば「眠いのだ」というのは 久しぶりに実感できました

在宅(と言わなければパンチが飛んでくる←ウソ)の間 リビングのテレビは支配されています
寝室にも小さいのはありますが 録画もできないし よく見えないし つまり点いてるだけ(就寝灯ですね)
時々私が不機嫌そうにすると「はいっ」とテレビのリモコンを出し
「(好きな録画でも観なさい)にこにこ」とするので
「うむ(じゃあ)」とその気になって 録画をくりくりしながら観てると 
「○○はどこいった?」「○○はどうした?」
「○○やってたの?」果ては「そのドラマなんでそんな展開になってんの?」
と端から質問攻めにされると「もうええわい」となり 
なかなか平和的な展開と結果にはなりません

この4月に私的桜を観る会というのを自宅で姉夫婦とやり その際
「主任警部モース が 好きだ」と言うと
「あら DVD持ってるわよ全巻 貸してあげるわ」となり
早速送ってもらい 楽しみにしていました ところが・・・ところが・・・であります
難解な内容と登場人物で ちゃ~んと観てないと「2~3回観なければ ワケわからん」となるのです
しかしそういうワケで集中はできません
ですが このシリーズには「解説書」なるものがついています
そこでまずそれを先に熟読して
①ストーリー(どんな話か 1話解決モノ)
②登場人物
などをしっか~り理解した上で観るのだ と 心に決めました(=平和的解決)
つまり日中にこのテキスト(=解説書)を確認し 夜中0時以降(男の原ちゃんは寝落ちタイム)に観る
ということをここ1ヶ月実行中です
・・・難しい話に頭も顔も集中しているので好物のかっぱえびせんを食べているヒマはありません

「今日のべっぴんさんシリーズ」
下丸子公園に行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツ施設が開くようですが
待望のプールは しばらく様子見しようと思っています ・・・足指負傷中

夜中のするめ2020・夏

2020-05-30 21:56:27 | 日記
日頃から 健気と真面目を心がけている由緒正しき婦女子の私は
「ステーほーむ」と言われたら 通いの胃腸科も整形リハも歯医者も玉川タカシマヤも
何もかも我慢して 週1回 近所のスーパーで山のように買い物をする以外は外出せず
一生懸命歩きました 
速度もあがり 最初は時速5キロがやっと 直近は6キロ出て ふっふっふと満足感いっぱいでした
いろんなコースがありましたが その1 東急田園調布駅にデンをつく
その2 対岸川崎市中原区の三菱ふそう工場にデンをつく
その3 東急池上駅までつくねんと歩く
その4 東急二子玉川駅まで歩く(←挫折)
を ほぼほぼ週3回実施して いつか日の目を見た時に「プールのキックが落ちた」と言われない為に
ムキになって励んでいました ばかねえ
やり過ぎて 先週のある日 
風呂に入るとやたらイタイ右足親指と左足中指の各爪(←説明詳細すぎ)
に気がつき 一見して「なんじゃ これは!」と貧血しそうになりました

真っ黒・・・爪 真っ黒・・・「これは なあに?」(ひみつのアッコちゃん風♪)
「爪の下が出血してるんだよ 靴のサイズが合ってないんじゃない」
「・・・(そういえば 靴の先っぽで指がきゅうきゅうしてる気がする)」
「もうやめなさい こないだなんかカッパきて えほえほ歩いてたでしょ」
「・・・
(在宅で なんでもかんでも知ってるのだわ 雨だよやめなさいと言ってくれればいいのに)」

まっ それでも歩く方がはっきりアホですね はは~

反省して1週間休みました
久しぶり その1コースに多摩川台公園をぷらすして 遅めに(時速5キロちょい)歩いてきました
もう初夏真っ盛りでした
「今日のべっぴんさんシリーズ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
今日はイボイボ付き・・・ヨガそっくすで行ってきました でもやっぱりイタイですう
四柱推命の鑑定のご案内

http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei


むじん偵察機

2020-04-24 22:08:32 | 日記
日本製テレビで一世を風靡した某社(拙宅も2台ソレであ~る)がマスクをやっと!
作って販売・・・というので「おう おう おう」と泉谷しげる氏調に眺めていたら
買い手が殺到して 果ては抽選か・・・という・・・あほか
マスクが消えてもう3ヶ月やで  子泣きじじい!もとい官房長官さま
先日あんまり諸々に呆れて 家で布マスクをつけながら「○池百合子です ライブ配信中です」
とモノマネをやって爆笑を貰って ますますいい気になって怒ってました
歩きに出かければ 3密以上の3婆にその連れ合いに中年わんこ男女に子供ぞろぞろ
買い物に出かければ なぜ夫婦?若いのに?みたいな不思議なカップルや集団が酸素を奪っている
週末は都内がらがら郊外めいっぱい(誰かあの渋滞車にインタビューしてきなさい) とか
みんな言われたこと守らないんだねえ・・・日本語判ってない?あるか?

ぽちっとつけたテレビでは
ケンサク(森田)知事は哀願モードで「来ないでお願い」
クロイワ知事は詰問モードで「来ないでもう!」
ユリコ(女史)知事はややヒステリックに「在宅してちょ」
観光で小田原に勝ったハコネ町長は「来ないで原稿」を棒読み
観光で箱根に負けたオダワラ市長はテレビに映っただけ
感慨深いものがあり う~む と唸っていたら
「五輪延期にかかる費用は日本が持つ」とお騒がせ五輪委員会の外部欧州人が言ったのに
橋本氏(聖子で~す)「了承してない」と(「何言うとんねん え!」)風に言ったことに「よし!」と偉そうに溜飲を下げた 
のが唯一爽やかな一瞬であった

そういうワケで(←どういう?)マスクはこれから 手作りをするのである
アベちゃんマスクは 何やら不具合のてんこ盛りらしいし どうせ来てないし
都内某所で売られていると言うマスクは お隣製らしいし
そもそも武漢ウイルスの国マスクなんか 変でしょ?私はもう嫌です 要らん!
というわけで 自作です
ちょっと前に香川のお友達(名人手芸女子)が「作ったでえ」と綺麗なのを2枚送ってくれたので
6キロ散歩の際にはソレを装着して わしわし歩いています
なので この際それをつくづく検証し 「これは2枚重ねてるのかなあ 上手にするなあ 私 ミシンもないしなあ」と思っていたら
老人ホームに入っている実母が「マスク 手で縫うけど 要る?」と聞くので
「うん 要る!作ってくれるん?お母さん 判ってると思うけどあなた片手やで」
脳梗塞で左半身はマヒしています 車椅子にも乗っています
「判ってるがな ぼちぼちやる 型紙でNちゃんが布地切ってくれるし 1日1枚やっとやけどな できるで」
「あの~私 苦手やで」
「はは~ 知ってるがな 好きならするやろ あんた肩こりやし きっと下手やし やめときなさい」
「・・・・・」
「原さん(男の)もいるかな?任せとき 好きな柄あったら送りなさい」
再びそういうワケで ははは~ん
小さいイチゴ柄 と 小さいハート柄 と マスクひも と 大層に鼻芯 と ネットで申し込んで届けてもらい
現在作成中・・・ありがとうございます・・・アンメルツでも送りましょか


 去年も居た カルガモ 再び

 かわいいかわいいボタン桜

こちらも ほれほれ

家でもすることはいっぱいある
四柱推命の鑑定のご案内

http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei





需要と供給

2019-12-09 19:16:08 | 日記
価格とはそういうものである
本当か!・・・え?などと空に向かって叫ぶ(ウソ)・・・恐ろしい高価・高倍率とか・・・
だまされっぱなし オリムピック2020・・・だから誘致注意・取ったら最後・・・と
言ったんです(昔 拙ブログで 探すのが面倒くさいので悪しからず)
そもそも心配(テロとか外人さんいっぱいとか飛行機の空路とか色々)ばかりをしていて
私は白けていたので 全く興味はなかったけれど
周囲が観戦チケットに目を白黒して大賑わいなので そこを シレッとするほどの勇気も根性もないので
「う~む ちょっとはやる気(何の?)でも見せるか・・・ポーズ」とばかり
沈思黙考をして 決断して国民的前哨戦に参加していました

①観戦チケット「開会式」「陸上(リレー)」「水泳」は申し込んでみる
②マラソンは旗振りに行く
③4Kテレビ(8Kでも可 しかしその違いが判らず)を買う 大きいのを希望する
④聖火ランナーに申し込む

自分では大いに世間にぎにぎに貢献したと胸を張っていたら 
①について・・・外れる順番か?本気で観たいと思っているのか?やっぱりあんたアホか?などなど 以下省略・・・
       つまりは マイナー攻めで頭を使え と 指導され・・・すっかりやる気を失いました
②について・・・最近の森VS小池 ラウンドファイナルで 実現不能となりました
       これは結構私がっかりなんです そんなんあり?って感じ 当日東京涼しいかもよ
③について・・・まあ買うでしょう なんかそこまで今のテレビもつかな?というぐらい不安定

④について・・・申し込みました 偉い!凄い!
各都道府県とスポンサー数社で4回申し込みできる というので「ふうん」とまた先送りして
の~んびりしていました
締め切り間際になって「そろそろやるか」とウエブサイトを開けて びっくり
恐ろしく手間のかかるもので 「こんなの4回もやる人間いるのか」と げ~っと戻しそうになりました
走るのは・・・
大阪の母「あの世に行った時の 亡き父への土産話にしなさい」と大阪・枚方ルートを
原ちゃん(男)「地元愛に燃える男」で神奈川・小田原ルートを 本当にぎりぎりでした
私は時間切れと体力切れで申し込みできず ははは

「パンダの名前募集」のエントリーがすごく簡単だったので・・・これもやったで3人(私・ママさん・母)
つまり名前書いて送るだけ・・・「そんなもんだろう」と思っていて愕然としました
誰やねん この要項考えたのは・・・本当に読んでくれてるんだろうねえ
志望動機にはじまり なぜここを走りたい?どんな思い入れがある?走ってどうそれを表現したい?
などなど 大きく3つか4つに分けてすべて400字程度書け という大それた申し込み
一瞬途方に暮れました
「ここへきて 小論文かい しかもおんなじようなことばっかり 雰囲気変えて3回も4回も書け」とな
ほえええ~ なぜもっと早く取り組まなかったのか・・・学生時代からの後悔の繰り返し・・・三つ子の魂ってしぶといわ
しかし!歳をとった分 私はしよ~もないことにはしぶとくなりました
もうあっさりあきらめてきた学生テストとは違うのであります

やりました
ただし 都道府県主催のものにだけ登録しました(こんなこと何回も スポンサー数社にやってられるかい)
夜中の夜中のPC三昧 この際 不眠症が役に立ち おめめぎらぎらでやり遂げました
決まった際の公式ユニフォームのサイズまで 尋ねられ・・・決まってからでええやんかと辟易しながら
それも登録・・・母に決まった場合は 車椅子なのでソレを押す私は何を着るのだろう などとまたそこで考えたり
・・・なかなか長い8月の末だったのです
結果がぼちぼち・・・と心待ちにしながら・・・PCのメールを見る昨今
「まさか パンダの時みたいに・・・発送をもって発表と替えさせて頂きます=当選者しか知らせない」か?
それは避けてほしい!あのエネルギーを評価してほしい!
せめて「極めて紛糾しましたが あなたの志望動機などなどは合格点に達せず 今回のランナー決定には
至りませんでした 次回(?)にさらなる進化した文章でお申し込みください かしこ」みたいな返信つけてくださいな

年末にやることをいっぱい抱えて
いざというときに 車椅子をさっさか押せるように 腰痛も完璧に治しておかなくては・・・と思いつつ
そんなときに「なぜ 川崎も申し込んでおかなかったんだ」などと言われて
は~っと握りこぶしに息を吹きかける昨夜でした


  ある日の昼ご飯~カレー南蛮~