103とベルソは就寝前に同時に飲む・・・というのが一応のルール
とはいえ その時間には飲むものが多くて・・・腸のお薬やら 味の〇のグリ〇 やら 甘酒やら
忙しいんです あんまり満腹丸で飲んでも効き目薄いし・・・とか 本当にややこしい
というワケで 23時を過ぎたら 10分刻みくらいに 順番にその色々を飲んで 24時過ぎた辺りで
大本命のツーペアを飲み 期待の眠りに備えます
103も最初はねえ 「どうだ!」みたく効いたのですが やや3週間を超えた辺りで 時々夜は振られています
しかし しかし しかし 思わぬ大誤算が・・・便通が凄いんです
翌朝からそのお昼頃までに 自然~なお通じが・・・はははっていうぐらいに排出されます
「う~む コレは何だ」と不可思議に思って いつものお医者に尋ねれば
「何でしょうねえ」というお決まりのお返事を貰って
「聞いてるのはこっちやで ホンマに」とこれは静かに心中で叫び
眠りをとるか 便通をとるか という私にとっても究極の選択を毎日
身体の中で勝手にやっています
結論(やれば必ず寝られるという保証はあまりない)
〇朝陽を浴びて 夜中の睡眠ホルモンを出す→朝8時過ぎから9時まで 近所を歩き倒す(夏は地獄でしょう)
〇適度な運動をして身体を疲弊させること→週3回プールで 小1時間泳ぐ & 週2回7キロウオーキング
〇寝る90分前~2時間前に入浴→プールのある日など1日2回の風呂もふらふらだけど我慢する
〇103とベルソを信じる→眠くなるまで ややこしい字幕のテレビ「LAW&ORDER」など観て疲れを待つ
ああもう本当に生きてる限り この努力をしなければ と思うと ややウンザリしています

釜揚げチップス(八重洲・お菓子ランド)姉のお土産・・・濃い目しょっぱさでうまうま

とはいえ その時間には飲むものが多くて・・・腸のお薬やら 味の〇のグリ〇 やら 甘酒やら
忙しいんです あんまり満腹丸で飲んでも効き目薄いし・・・とか 本当にややこしい
というワケで 23時を過ぎたら 10分刻みくらいに 順番にその色々を飲んで 24時過ぎた辺りで
大本命のツーペアを飲み 期待の眠りに備えます

103も最初はねえ 「どうだ!」みたく効いたのですが やや3週間を超えた辺りで 時々夜は振られています
しかし しかし しかし 思わぬ大誤算が・・・便通が凄いんです

翌朝からそのお昼頃までに 自然~なお通じが・・・はははっていうぐらいに排出されます

「う~む コレは何だ」と不可思議に思って いつものお医者に尋ねれば
「何でしょうねえ」というお決まりのお返事を貰って
「聞いてるのはこっちやで ホンマに」とこれは静かに心中で叫び
眠りをとるか 便通をとるか という私にとっても究極の選択を毎日

結論(やれば必ず寝られるという保証はあまりない)

〇朝陽を浴びて 夜中の睡眠ホルモンを出す→朝8時過ぎから9時まで 近所を歩き倒す(夏は地獄でしょう)
〇適度な運動をして身体を疲弊させること→週3回プールで 小1時間泳ぐ & 週2回7キロウオーキング
〇寝る90分前~2時間前に入浴→プールのある日など1日2回の風呂もふらふらだけど我慢する
〇103とベルソを信じる→眠くなるまで ややこしい字幕のテレビ「LAW&ORDER」など観て疲れを待つ
ああもう本当に生きてる限り この努力をしなければ と思うと ややウンザリしています



とりあえず快眠が約束されたら
現在一応パラダイスです
味の素のソレは 解約して残部を時々
飲んでいましたがこの3日ほどは飲んでいません ソコまで反応はしてないかと。
足痙りも今のところありません
コロナでお医者も及び腰になっています
103の甘草の成分とグリナの成分って重複しているようです。摂りすぎるとなんだかんだというのがあったので考えすぎてしまいました。ちなみに甘草の薬膳茶葉、お茶パックに入れて煮ものの砂糖代わりに使ってます(笑)詩子
もう段々色々生きていくのが大変です
人体摩訶不思議ですね