![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
皆で泣きながら通いました バイパスの手術自体は上手くいったのに結局体力がもたず・・・術後37日で亡くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hunayurei.gif)
とはいえ この病院通いというのも ヒジョーに家族の体力を消耗します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ある日 男みたいな母が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/1fae67307e0458180f6da4643377414b.jpg)
「ビフカツ」
というワケで食べに来たのです 15年ぶり・・・また メニューにはありません
そして当然 これを各自2皿づつ・・・「ビフカツ6人前(3人様なのに)畏まりました」としずしず・にっこり作ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
これを目の前で見てからは 我が家でも下手くそながら踏襲しています
結構上手にできます 油も捨てなくていいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ぺろっと入るという訳にはいかず 3人とも「ちょっと多かったんじゃないか」と思いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hunayurei.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/6fc14a24abcc3aee84a20b3ce503dbf8.jpg)
「サラダ 自家製の味噌ドレッシング掛け」・・・まあまあ 私 生野菜は正直苦手・・・というのもあるけど
大きくて・・・ボリュームたっぷり
ここで サラダでお腹を膨らませるワケにはいかないので・・・2人前だからのう
なんだかんだと年中ダイエットを唱えている妹に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/7a83bfc79f9bc099989c852564782b0c.jpg)
「御飯と赤だし」・・・これは母ゴンと私 妹は「ちょっとと入らないと思うなあ」 と予想してオーダーせず 賢い!でもベリベリグッドだったで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/a8b3dc940b133323db4898a20e0bf4cf.jpg)
「香の物」 これも平凡そうで丁寧
この後 1階のパン王国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
外国列車を脱出するためにグリーンを取れば(復)・・・通路の様に通る中国人の皆さん!いっぱい・・・あのねえ
四柱推命の鑑定と教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei