・・・というワケで 「中高年が多くて悪かったな!」と返すつもりは 毛頭ないのですが
でも やっぱり 多いのです・・・というか 中高年のみ(注:女性多し・・・男性は少ない!極力少ない!)
じゃあ おばあちゃんの原宿=巣鴨とどうか?と聞かれると まあ その2歩位手前です
年齢的に・・・そう思いたい。
半蔵門線の「三越前」とひとつ先の「水天宮前」はおばちゃんパラダイス!
明治座があるので パンフもって「今日は さぶちゃん(北島)見てきた~」というたぶん元美女や
ついでに甘酒横丁寄って ちょっと大きめのお洋服とか面白い小物買うわよ~というお母さんが
行儀よく・品よく・・・他人様との距離感をちゃんと判って歩いてにぎにぎしている街なのです
私もそう・・・ヒマそうに思われていますが
家族の需要があって これでも結構忙しい時は 我を忘れる位 忙しい
とはいえ 自分の為に時間が使えそうな時でタイミングがあえば こちらは「寅の遁甲」で行きます
遁甲は気合を入れて行け!というのが基本ですが・・・そんなド根性もの・・・私には合わない(苦手)
「巨人の星」というアニメも嫌いだった・・・「エースをねらえ」もねえ・・・「ベルばらは好き」
だいたいが日本橋図書館で・・・めちゃクラッシック建造物です
ここで2時間~3時間 勉強(推命・遁甲・家相)・手帳の整理・うっかり昼寝などなど
して 帰りに 鯛焼きの「柳屋」さんで
並んで5匹ほど買い とっとと 帰ってきます
当然 時間があえば ランチも「魚久イートイン」 「人形町谷崎」などで うはうは食べます(この2件お気に入り)
遁甲も楽しく!優雅に!(鯛焼き並んで・・・どうかとは思いますが・・・ええねん)
何が好いって・・・家から一直線!座って行って座って帰る・・・頭痛くても寝られるし・・・

開花早い割には・・・よくもちました・・・「桜見物~宮崎台~」
春はぷらぷら
四柱推命鑑定・教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
でも やっぱり 多いのです・・・というか 中高年のみ(注:女性多し・・・男性は少ない!極力少ない!)
じゃあ おばあちゃんの原宿=巣鴨とどうか?と聞かれると まあ その2歩位手前です

年齢的に・・・そう思いたい。
半蔵門線の「三越前」とひとつ先の「水天宮前」はおばちゃんパラダイス!
明治座があるので パンフもって「今日は さぶちゃん(北島)見てきた~」というたぶん元美女や
ついでに甘酒横丁寄って ちょっと大きめのお洋服とか面白い小物買うわよ~というお母さんが
行儀よく・品よく・・・他人様との距離感をちゃんと判って歩いてにぎにぎしている街なのです
私もそう・・・ヒマそうに思われていますが

家族の需要があって これでも結構忙しい時は 我を忘れる位 忙しい
とはいえ 自分の為に時間が使えそうな時でタイミングがあえば こちらは「寅の遁甲」で行きます
遁甲は気合を入れて行け!というのが基本ですが・・・そんなド根性もの・・・私には合わない(苦手)
「巨人の星」というアニメも嫌いだった・・・「エースをねらえ」もねえ・・・「ベルばらは好き」

だいたいが日本橋図書館で・・・めちゃクラッシック建造物です
ここで2時間~3時間 勉強(推命・遁甲・家相)・手帳の整理・うっかり昼寝などなど
して 帰りに 鯛焼きの「柳屋」さんで

当然 時間があえば ランチも「魚久イートイン」 「人形町谷崎」などで うはうは食べます(この2件お気に入り)
遁甲も楽しく!優雅に!(鯛焼き並んで・・・どうかとは思いますが・・・ええねん)
何が好いって・・・家から一直線!座って行って座って帰る・・・頭痛くても寝られるし・・・

開花早い割には・・・よくもちました・・・「桜見物~宮崎台~」
春はぷらぷら
四柱推命鑑定・教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/