・・・というフレーズ

で JR東海の小田原新幹線ホーム(上り)は 始まります
・・・というのに 遭遇した ある秋の日の私
用事が終わって

「あ~ お腹すいた」と 下の売店でアイス

を買って 上がります(まっ 平常行動)
んまあ~ 多いこと!外国人だらけ!



英・米・仏・露・西・印・中・韓・伊・蘭・比・加・・などなどなど・・・日本人・・・かな? ちょびっと(数名)
み~んな iPAD・iphone・スマホ・デジカメ・PC(ちっこいの)などなどの撮影器具を
構えて 通過する「のぞみ」を

かしゃ~かしゃ~

撮る姿は実に愉快
その彼らに注意喚起しようとする・・・生 英語・・・

男の子だったね いかにも若~い
本当に

わたしゃ びっくりして アイス持ったまま ずっこけただがや・・・撮影必死の外国人の後ろ姿も圧巻だけど

それを制する

これまた必死のアナウンス・・・再現すると・・・

「ぺらぺらぺら・・・イエローライン・・・なんた~らかんた~ら・・・」
=

黄色い線から外側に出るな 接触するな 判ってますか!あ~ん? という感じですな
小田原も こだまが主となり・・・ひかり(一部)・のぞみ(一部)を待つ駅となってしまいました
「ねえ 英・米・加の識別法は?」
「(また 細かいことを)・・・」
「なんで 印・中・韓だって思ったの?」
「・・・(寝たふり)」
だばだ~・・・と 私は違いの判る中高年(・・・とみんな思ってる)

10月10日は 東京オリンピックの日=体育の日 だったのに
四柱推命教室・鑑定のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/