続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

白馬の王子(王女)

2018-11-18 18:30:00 | 日記
知恵熱とは・・・昨今はなかなか微妙な意味合いがあり 使うのもはばかられますが
私の解釈は「日頃やり慣れない作業に没頭して心身ともに疲れ果てている状態」だと
心から思っています

スマホも3台目となり や~っとその構造が判ってきました
2台目が2年を超えたあたりから「もっさり・とろ~」としてきたので
ややいらいらしていました 一つ立ち上げるのに「トイレ行ってこよ」ぐらいの
のんびり「もうだめだな いつかぱっと消えるな」などとびびりながら生活していて
周囲の知人からそのだめになってからの面倒さを教えてもらって そうか!と立ち上がり
リモート(コントロール)のAUのお姉さんやお兄さんに相談し 此度
「機種変更の心得」なるものを勉強し習得しました

その1「バックアップをとる」・・・アドレス帳と写真と本機種のその他データ→サーバーに預ける
その2「gメールのアドレスとパスワードなど」・・・そもそもやっとgメールの意味が判った!&色んなパスワードを確認する
その3「機種の見当をつけておく」・・・店頭に行っても何がなにやら~状態になるので大体見ておく
その4「店の予約をする」・・・飛び込みで行かない なんとスマホの画面に便利アプリがあったのでした

いざいざ!とAUショップに行き そこそこなシテイーボーイ風のお兄さんとあれこれすること2時間
考えていたものとは全く違う3台目を購入しました ぴか~
私は「ともかく軽め・小さめ・反応早く・勿論使いやすい日本製(メーカー)」と決心していました
そして行くなり「型落ちでいいから アクオスかエクスペリア見せてください」と言い放ちました
シテイボーイは「お客様の仰る 型落ちでは 毎日更新する電子環境についていけずに すぐいらっとされることになりますよ
スマホは最新のものを買われて 2年ぐらいで機種変更する というのが一番賢明な買い方なんです」(4年縛りの刑)

そうか!と買ったのは エクスぺリアのXZ3

帰宅してからデータの移行やら何やらかにやら 早速リモートのお姉さんとお兄さんに教えて貰い
一生懸命やりました
何でも新ぴかは嬉しいものです ヒマがあったらごしごし磨いたりして 綺麗なス・マ・ホ ほほっ
しかし!なんとカメラが全く不調だったのです
購入して次の日写真を撮らねばならない用事があり 起動しましたが 動かない 何度やっても無視
焦ってあらゆるボタンを探してなんとかなりましたが まず「おかしい」と感じました
そしてまた翌日 カメラを起動しましたが動きが悪い「あんた2台目か?」と思わず口走りました
リモートのお兄さんに電話相談すると「SDカードが認識できてない 新調したら?」と教えられ
「お店に行って買ってきます」というと「量販店でいいんです お店の高価なのを買うことないですよ」まあ親切!
新横浜のヨドバシで これまた何を買ったらいいのか判らず フロアのお姉さんに相談して 32ギガのを買いました
2台目は128ギガが確か入ってましたが(・・・2年8ケ月しかもたなかった)

その5「機種変更の際はSDカードも新調すべし」なのでした
またまた帰宅してからリモートのお兄さんに教えてもらうこと1時間・・・やっと元気なぴちぴちカメラと
その構造になりました
顔の見えないAUのお姉さんとお兄さん いつも本当にありがとうございます
あなたがたがいないと 私はとっくに何もかも放り出してスマホにアタッテ傷つけ 世の中を羨んでいたことでしょう
いつ電話しても機嫌よく「どうされましたか?」と聞いてもらい 長時間かけて解決してくれます うるうる
月390円でこんな親切どこにある?
またヨドバシでうろうろ虚ろなクラゲ状態の私の言い分をすぐ!理解して商品を案内し SD交換までしてくれた
お姉さん! あなたもどうもありがとう

そんなこんなでなんとか3台目が軌道にのりました
そして私は熱を出し(37度代)週末本当に半分寝込みました
なんと明日からは PCです 新しいのが届きました・・・頑張ります・・・わはは
「こっちの方が大変だろう!」と言われながらまた「大丈夫!リモート(今度は富士通)がある」
冷えぴたをはりながら答える私でした

 
  冬のらて(いちごクリーム)

重くて大きくなりました
四柱推命の鑑定のご案内

http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei