今日は 赤坂で用事~半蔵門線 混みこみ・・・今日から学生さんは夏休みだわん

「炊き合わせ」うすいえんどう(=グリンピース)の擦り流し

これは凄い!一番美味しかった!



酒も飲め・・・とは言われませんが まっ「キンシ正宗」これは普通・・・でも お酒を飲みに来てるのではないのだ・・・

「焼きもの」鮎かな・・・と思ってたら 一塩カレイでした ふっくら

「食事」

豆ごはん



赤だし 中身はずいき

菓子 あじさい でしょう 表千家指定の菓子司より
水菓子はメロンとぶどうでした
本当~に 美味しかった
年盤6白・月盤7赤 で 合わせて来ました
「出汁を味わう」は達成しました・・・鮪出汁
「子持ち鮎」のお腹ふっくら焼き・・・これは 時期(夏の終わり~秋)が合わずに まだ・・・
「白みその汁」・・・これも 時期(冬季)・・・大体 自分も白みそは秋・冬しか使わないくせに・・・アホかいな
さあ 出直して・・・「お電話でお好きなもの 聞いてください」とのことだったのさ・・・(
次回よりそうします)
時期見て またまたまた 行きましょう 宿題2つ残ってるし・・・大満足の美食探訪
でしたわんわん


「炊き合わせ」うすいえんどう(=グリンピース)の擦り流し

これは凄い!一番美味しかった!






「焼きもの」鮎かな・・・と思ってたら 一塩カレイでした ふっくら

「食事」

豆ごはん






菓子 あじさい でしょう 表千家指定の菓子司より
水菓子はメロンとぶどうでした





さあ 出直して・・・「お電話でお好きなもの 聞いてください」とのことだったのさ・・・(

時期見て またまたまた 行きましょう 宿題2つ残ってるし・・・大満足の美食探訪


