どんこ!椎茸
・・・冬の匂いだ~
(しい=椎茸の意・・・どやっちゅうねん)
炊いている時のいい香り・・・
大好き!
これも これからウチの定番のお煮しめだす
「煮しめ(秋・冬)」これで2人分です
① 昼ご飯食べたら・・・どんこ椎茸3枚・高野豆腐2枚は水に浸しておきます
時々ひっくり返したりすると 綺麗にムラなく戻ります・・・②からの作業は夕方です
② ①の材料と人参半分・コンニャク半分・ゴボー15センチ位・・・などなど は 適当にカットします
③ ①・②に 酒(お玉1)・みりん(お玉1)・椎茸戻し汁・出汁・切り唐辛子(少々)を入れ ヒタヒタにします
④ 落し蓋をして 強火→弱火で20分
⑤ 落し蓋をとり 薄口醤油 お玉半分 を入れ 鍋を少し回して(醤油が混ざるように) 弱火10分 で 完成
小一時間休ませて・・・温めなおし・・・位が味もよく乗っています
年末・年始
には これに新蓮根なども入れて もっと沢山炊きま~す・・・予行演習ですね・・・久しぶりだも~ん
本当に美味しいですよん


炊いている時のいい香り・・・

これも これからウチの定番のお煮しめだす


① 昼ご飯食べたら・・・どんこ椎茸3枚・高野豆腐2枚は水に浸しておきます
時々ひっくり返したりすると 綺麗にムラなく戻ります・・・②からの作業は夕方です
② ①の材料と人参半分・コンニャク半分・ゴボー15センチ位・・・などなど は 適当にカットします
③ ①・②に 酒(お玉1)・みりん(お玉1)・椎茸戻し汁・出汁・切り唐辛子(少々)を入れ ヒタヒタにします
④ 落し蓋をして 強火→弱火で20分
⑤ 落し蓋をとり 薄口醤油 お玉半分 を入れ 鍋を少し回して(醤油が混ざるように) 弱火10分 で 完成
小一時間休ませて・・・温めなおし・・・位が味もよく乗っています




本当に美味しいですよん
