続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

羽化の時・蝶蝶ひらひら

2014-07-01 01:00:32 | 西国33観音巡り
空き巣ショックで ぼや~っとした頭でしたが
「この為!」に来たので・・・今日は箕面の「23番 勝尾寺」

大阪なのだから 早くに行ってしまえば良かったのですが
父が吹田の循環器センターで亡くなっているので やはり此方方面は 行く気がしなかったのです
泣きながら 父の車を運転して自宅へ戻りました・・・あの晩以来です

でも長く時間も経って そろそろ大丈夫かな・・・と考え 決行したワケです
関西方面の運転手は私(という暗黙の了解)で原ちゃん(男)は助手席です

天気快晴(暑すぎる感じ)・紫外線ばりばり・道路(近畿道→名神→中央環状線)すいすい・・・順調でした
でもやっぱり万博公園が見えたり 阪大病院が見えたりすると 辛いものがありました
ふたりして しょんぼり行きついた その場所は 蝶蝶天国・・・いや~すんごかったんだから
駐車場から寺の先々・・・ず~っと!

  遠景

  正門入って本堂が上

  達磨みくじ行列

  善峰寺にもあった

綺麗なお寺!お金かかってる!という造園ぶり・・・駐車場代でしょ 拝観料でしょ だるまみくじ代でしょ ご休憩所の売店でしょ・・・

山道のくねくねに弱い人は ドライバーした方がいいかも・・・
お蔭様で大丈夫でした・・まっ 夏もいいけど ここは「秋・晩秋の紅葉」でしょうねえ

久しぶりの「壱日」


四柱推命鑑定・教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/






OH!松!堂々

2013-11-20 21:11:13 | 西国33観音巡り
先刻 推命の教室(早稲田の方です)で 
「あ~膝が痛い でも 腰は平気よ」とエバっていたら
2日後に「ぎっくり腰(もどき)」で コルセットをすることになりました
あれから2週間(ここきみまろ様風でお願いします)! 
3日に1回 駅前の整形外科へ通いながら
びりびりホットパックで居眠りを繰り返す私・・・ちょっとマシになってきて
・・・来週は外れるかしらん


さあ あの日は元気だった・・・今年の8月 西国巡りの3日目(続きはまた来年~)
ああ第二京阪さまさまだ~ふふっ 京都なんて ぴぴっと行っちゃうもんね~
今日は亀岡から 穴太寺(21番):駐車場の広々感がサイコー
「ここは盆地なんだ~」としみじみ
巨大な観光お参りツアーバスが吹き上げる排気ガスがなければもっとヨカッタんだけど・・・
→善峰寺(20番):駐車場に入るのに500円 お参りするのにまた500円
(だったと思う)
「え?また払うの?」  「聞こえるよ」
「聞こえたかな?」  「うん 恥ずかしいよ」  
「ええねん」 「始まったぞ 最近 めんどうだとそう言うね」
「ええねん」  「・・・・・」



巨大松・・・地べたを這うような感じで樹齢約600年とか
・・・コレの管理などなどにお寺も大変だったのね~




ここの田圃と山 ロケーション満点



ウオシュレットは故障するし・・・今年 触るのイヤなんですけど・・・
四柱推命鑑定と教室のご案内

http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/



京都検定の人

2013-10-23 16:31:04 | 西国33観音巡り
大概 お節介で 周囲には「東名集中工事やってるから!」と注意喚起しておいて
自分はすっかり忘れ果て うっかり 乗ってから「あっ!」とアホを見る・・・
往復4時間 へとへとの最後には 川崎出口で間違え 工事区域へつっこみ
「なんスか~?」 すみません 間違えた・・・本線へ戻して・・・」 
「ちぇっ もう このおばちゃんは・・・


あ~腰が痛い・・・ほんまに・・・さっ 猛猛暑報告の二日目(季節感まるでなし)
この日は 京都・伏見・・・近い・・・平日に車で動けることの幸せ・・・しみじみ~
元慶寺(番外):あっさりした寺 入口→真っ直ぐ納経所 駐車場が判りにくい(手前右手に大きくあり)
観音寺(15番):ここ行っていいのか・・・というような舗装道路・・・行っていいのだ
      頭痛封じのお守りやボケ防止の観音さまあり・・・秋の紅葉がムードあっていいと思いまっす
「ここまで来たんだ!東福寺も行くべ! 」 「なんで?」
「有名なの!」  「へええ・・・」 
「行ったことないの?」 「ないよ」
ふっふっふ・・・エラそうに連れてきた割には・・・もう日照りで心身共にやられて 通天橋を見た頃には
「これが何なの?」 「・・・・・秋がいいかなあ・・・」 
「暑いよ」 「・・・・・」


駐車場へ案内してくれたおっちゃん・・・儂 2級やで こう見えて・・・ありがとう 親切身にしみたワン



膝も痛い・・・今日此の頃・・・
四柱推命鑑定と教室のご案内

http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/


青春の股関節

2013-09-20 18:37:55 | 西国33観音巡り
昨夜「ミニむかで」を 台所で仕留めました
風呂上り 冷蔵庫の横の壁に ぺちょっと・・・「ん?蛾?それとも靴ヒモ?(何故ここに!) 違う!」
というワケで ジェット噴射キンチョール(水性):これ目下のお気に入り!を一発!
お掃除は原ちゃん(男)がしました
酔って帰って害虫駆除は夫の仕事です( 「お箸でつまんだ方がいいよ!」 「は~い」 )


熱帯灼熱の関西の実家でも 田舎のクセに出なかった・・・都会のマンションはどうなってる!
前日の車乗り倒しにもめげず 「西国33の難所は 11番上醍醐(もう終了)か4番槙尾山か」と言われて
びびって避けてましたが・・・とうとう登ってきたもんね~
いや~暑いの しんどいの 膝痛いの ・・・途中からもうどうでもいい状態・・・
「ここはアフリカ?」  「行ったことあるの?」 という不毛な会話や 
「こっち向いて ハイ」 「もう!やめて!どろどろ(顔・一応汗で)」 という一方的なパワハラ会話や
「あ~花も咲いてない 景色もない」 「煙草吸うから 先行ってて」 というちぐはぐ会話を経て 到達しました
休憩入れて まっ結局1時間弱かけて到達・・・遥か金剛山が・・・見たくない!へとへと!
てっぺんには外人さんのカップルもいました(好きやねえ・・・ココ富士山と違うよん)


下りる時 身体をななめにして 一段一段・・・「あ~あのお母さん厳しそう」・・・同情したら・・・翌日の私でした


回復に1ケ月半・・・当分したくない「山登り」
四柱推命鑑定と教室のご案内

http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/


理事会も終わりり~・・・の巻

2011-05-28 14:22:44 | 西国33観音巡り
季節外れ?の台風到来で 梅雨も前倒し・・・ということは 夏が早いのか!と(先日 どえりゃ~暑い日があったでよ・・・くどいですね)
心配の今日此の頃。
 今年は というか去年の五月からですが マンションの理事会が当たって(立候補者いなければ輪番なので) ケッサク夫原ちゃんが
今年は土日がままならないという都合もあり 急遽 私が代理で出席をしていました
まあ 月1回だもんね~と タカをくくっていましたが・・・意外とこれが大変!
前任者のお隣の奥様から「月1!これが・・・なかなか・・・」というのが実感できました。しかも日曜日!午後!暑かったり!寒かったり!
そうでなかったり!個人的に用事あったり!なんとなく出かけたくなかったり!まあ色々あるのです。
・・・そんなこんなも 明日で終わり!一応家の用事で1回結石・・・もとい欠席しただけ・・・何もしなかったけど・・・
理事長の隣でえへえへと笑って頷いていただけですが・・・いや~おつかれ様(自分で言いますかねえ)。


「東京へ帰るかも」ではなく「帰る!」ことになりました。さあこの1ケ月が勝負なのでした・・・どこまで回れるか・・・ぱーと4
「西国33か所こころの旅」スタンプラリー・・・の割には 結構憶えています
6月7日 JR新大阪から和歌山までオーシャンアローという大きな窓の特急に乗って さああ~っと 沿岸風景を眺める(あっという間)
 2番 紀三井寺3番 粉河寺・・・大きな平た~いお寺帰途駅のホームでアイス(ガツンとみかん)食べる
→南海・近鉄電車乗継で 5番 葛井寺(ふぢいでら)。 
6月22日 昼前に「さあ行くぞ!」と叩き出され・・・京都へ・・・10番 三室戸寺・・・紫陽花と蓮咲いてました→
17番 六波
羅蜜寺・・・折角の宇治観光もせず バタバタと京都市内へ戻り 学生時代の郷愁に浸るヒマもなく「急げ!」と背中を押され(これはウソ)
19番 行願寺18番 六角堂・・・御朱印が午後5時(お寺や季節によっては4時の所も)までなので ここでタイムアップ。
6月28日 雨でした 梅雨本番ですもん。「雨に負けるな!行くぞ!」私が言ったのではありません・・・
奈良へ9番 興福寺南円堂修学旅行で来たとか・・・郷愁に浸っておられたので東大寺内部見学・・・大仏様も拝みました。
帰途 梅田へ(今でもあるでしょうか?)地下ホワイテイ梅田の「正起」=これは梅田大丸デパートの地下にある焼き鳥専門店
が出店していた食堂だと思います・・・で 焼き鳥定食。
デパ地下の「正起」は皮・塩焼きや唐揚げ各種どれも絶品!大好き!
その後 デザートで訪れた同じく3番街の「菊屋」で衝撃的な出会いをすることになります・・・私ではなく。
6月29日 「今日は山へ登る!」という掛け声で始まりました・・・京都へ・・・
11番 上醍醐寺
・・・醍醐寺の上にあるのです 山の上!
一応階段はありますので えんや~とっとと・・・ぜいぜいはあはあ 汗だらだら 休み適宜 ズル抜けあり(つまり休んでいると
思わせて先へいくこと・・・もう人のペースには合わせていられません・・・凄い暑かったのです)でとにかく山上を目指しました。
「苦しい~」と歯をくいしばって階段へへばりついていると 横を錫杖を鳴らしながらダダダーッと駆け抜ける白装束の僧侶が
いました 「私は朝晩登っている!」と溌剌そのもの。「きっと頭なんて痛くなったことないのだろうなあ・・・」と頭痛持ちの私は
しみじみうらやましくその姿を見送りました。しかし 登っていれば到着するのです(勉強と一緒ですね)。
「着いた~」というあの清浄感と達成感。山上からの風景は勿論ですが 質素だけど神々しい本堂・御朱印を書いていた
若い僧侶(かなあ・・・?)・何故か置いてあったポット・机・本堂の周りの木造などなど・・・。
登った甲斐がありました・・・その数年後・・・上醍醐寺は落雷を受けて全焼したとか・・・テレビで見た衝撃も忘れません。


帰途 昨日の「菊屋」へ 山登りのご褒美でした 2日連続はちょっと恥ずかしい


!(^^)!人生色々!難所だけ残ってしまいました・・・やっぱりね

「最新四柱推命理論」銀座教室 6月2日(木) 13:30~15:30
初級クラス 「大運と鑑定・・・ぼちぼちモデル命自己鑑定」です

同会の他教室講義に関するお問合せはご容赦ください



個人講義は①銀座教室の内容をほぼそのまま・・・という初級クラス講義 ②ご不明の所のみ講義 
①・②があります 共通の紹介者がおいでになる方に限らせて頂いております・・・ご都合の宜しい講義場所をご指定ください 
1講義2時間です 講義料は①1講義3000円と往復交通費 ②1講義10000円と往復交通費 です
>



個人鑑定(1命 メール¥5000・対面¥10000)も承ります・・・一度鑑定させて頂いた同命に関する追加のご相談は来年まで無料です
運の喜忌のみでなく 判りやすい善後策をお示し致します



旅行・移転・プチリフォームなどのご相談も承ります・・・時期も大切です
  


お見積り・お問合せは無料です
拙HP「小夏・ちょこぼん 四柱推命Ⅱ」又はこちらのメールアドレスよりどうぞ。