続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

冬日だってさ~その2(小田原)~

2016-01-19 17:00:00 | 母とママと私
眠れんわ~ もう眠り方も判らん 小学校の時から寝床で1時間位は毎日だったけど
まっすまっす眠れん・・・へろへろ

さる冬のくせに暖かかった某日
ママさんは検査で朝から絶飲食 終わったら Hey!タクシーと来てもらって ちょっと小田原市内周遊
久しぶりに いつも行ってた某フランス料理店へ・・・と考えていたら
運転手さんが「そんなとこ行かないで 話題の一夜城 行ったら?お客さん 結構な評判だよ」
「え?でも鎧塚さんってケーキでしょ?」
「食事!できるんですよ」
「え~?どうしようかなあ 予約しちゃってるし・・・お母さんどうします?」
「行ってみよ」「じゃ お願いします」

大きな駐車場があって 小さなレストラン・洋菓子売り場・産直マルシェ がひと続きになっていて
「さあ お腹すきましたね 参りましょう!」
と意気込んで入ろうとしたら 「ご予約は?」と入口で止められ 「してません」
「少々お待ち下さい お席みてまいります」ときたもんだ
はあ?って感じ 小さいのに! と。
「どうぞ お二人様ですね」「そうです 並んで座りたいんですけど」
「こちら(向き合い)しかご用意できません」
仕方なく・・・そんな言い方ってあるかなあ

隣同志で座りたかったのに という思いと やたら大きな声で盛り上がっているグループが居て落ち着かなかった(煩い客には注意してほしい)のとで
写真を撮る気持ちの余裕はさっぱり無かったんだけど
ママさんは喜んでた(・・・と思います)


 前菜が出て

 大きなサラダ・・・静岡産のハムや地鶏たっぷり 


 肉か魚かを選び ママさんはお肉(ちょっともらってとても柔らかで美味しかった) 私は魚


 デザート・・・地元の早川みかんで・・・正直これが一番美味しかったわん

凄いハードなパンが付いていて 私は苦手だったけど ママさんはオリーブオイルつけて ほぼ完食
満々腹になって お店の周りをほっつき歩いて みかん1袋買って ホームまで帰りました
帰途のタクシーを待つ間に 駐車場の車のナンバープレートを見て「世田谷」「品川」「練馬」「富士山」「駿河」勿論「湘南」「大阪」「神戸」・・・へええ~って感じ
もっと美味しい洒落た店いっぱいあるじゃん と 同時に「ママさん どうだったかな?」 食べっぷりは良かったけど 

帰ってスタッフの皆さんから「おかえりなさ~い どこ行ってきたの?」「え~!予約なしで入れた?食べられた?羨まし~!」
「けっ 大したことないんじゃないかなあ・・・」と言おうとしたら
ママさんが「と~っても美味しかったんだから・・・本当に」と言って お腹をさすってくれて 
わたしゃ本当にほろっときたよ ママさんどうもありがとう 私に気遣ってますね・・・
「ちょっと食べ過ぎたかも だから 夜の様子 また教えてください」と頼んで新幹線に乗りました

正直軽い接待気分だったのか 単に私の体調不良だったのか判別不能だけど お料理やお店のレベルはイマイチでしょう
だけどママさん 小田原好きだもん 早川までの山道のドライブと山々のみかんたわわの様子を眺めて楽しそうだったし良かったんだわ~
食事はいつものおフランスの方が私はやっぱり好きだけど(しつこい)
帰りに ついうっかりうとうとしてしまい 慌てて降りて 新横浜の駅ホームアナウンスで軽く怒られました(きゃ~ ごめんね~!)
また 品川まで乗ってしまうとこ(前科あり)だったわん・・・「眠れないって?眠ってるじゃないか!」・・・ですね


 夕食もほぼ完食だったらしい・・・ヨカッタヨカッタ 

四柱推命の鑑定と教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei






 






己丑の1月

2016-01-05 16:00:00 | 推命と家相と気学と・・・ちょっと遁甲と
本年もどうぞ宜しくご高覧ください

11月の末から わさわさと気忙しく いや~なこともあったりして
何も新しい事をしたわけでもないのに 気分ばっかりイライラしてました
すると やっぱり また胃潰瘍になり 年始恒例の「雑煮山盛り食べ」もできませんでした 悲し~!

今年の念願は「心身ともに健全な1年でありますように」です
これは 私・原ちゃん(男)・老女2人(ママさんと実母)・姉夫婦・妹夫婦・・・含む です
あと 拙教室の熱心なお姉さまたちが上手く鑑定デビューできますように・・・ちゃんとフォローしなくちゃ
あと 不眠症ちょっとでも良くなりますように・・・昨夜もほとんど眠れなかったわん
あと プールに楽しく通えますように・・・ますます ふふっ
あと 筋トレちょっと再開しようと思うので 腰痛・膝痛 緩和しますように・・・時間あるかなあ
あと 長い間会ってない友人たちと今年こそ会えますように・・・去年また一人亡くなったし(同い年)
シンプルイズベスト!どこがやねん いっぱいやん
 
ガスター飲んで 胸焼けげっぷしながら ぼちぼちやります

年が新しくなっても 一応 推命や気学などでは 月があらたまっただけで~す
先月さぼったので 今月は真面目に様子をざっくり 見てみましょう 

3碧が中宮に入りました 年月同盤です
先天盤のウラの調子を貰います 一番気になる事象は

東の1白暗剣殺
勿論 中宮の3碧
西の5黄
坤に上がった9紫の破もち
それ以外の9星は相生ですので さほど「厳しい!怖い!」ということにはなりません 地味か派手か・・・くらいの出方

暖かくて「なんじゃこりゃ」と下着1枚脱ぎそうですが 今月は 雪害・雨害は必ずあります
低温や寒暖差からくる病気はこれから大変な流行になります とにかく病気の多い月です
何かと 暴力・気象・世間一般のニュースも常より騒々しく落ち着かない月です
宗教がらみの外国紛争はマズイことしてしまいました 今月はなんとかもつでしょうが・・・2月以降は大きな嫌な変化が出ます
高級官僚や政治家は判断違いをして 大きな事件になり 明らかになるでしょう

 
  咲いてた!紅梅!

凄く変な今月の調候は立派な丙火です
四柱推命の鑑定と教室のご案内

http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei