続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

黄門さまのご一行

2022-11-13 22:00:00 | ドリンク💖らぶ
「どいつもこいつも」という岸田首相のため息が聞こえてきそうな気がする今日この頃
法相の更迭と有名な山際氏の更迭と・・・
以前住んでいたところが 川崎市M区 彼の選挙区でした
獣医さんから政治家への華麗なる転身で 颯爽としていた(ような気がする)
割と近所だったけど さすがに意外と顔は知らず
なかなかかっちょええ自民党ポスターに「う~む汚れをしらない 気弱な青年」と感じたのは
私だけではなかったと思う

それがねえ 大昔のロッキード事件を彷彿とさせる 名セリフで日本国を席巻するとは(←過大評価である)
どうも民主党政権の際の落選で スネてしまったらしい(と思われる)
しかし見事に返り咲いて あろうことか大臣にまでなって・・・本来なら もうちょっと晴れ晴れしそうだけど
なんだか「暗い」=クールというのとは違います 
陰鬱顔でテレビでいつも しれっとしている
「こんな偉そうな感じだったかなあ」・・・頼まれもしないのに ちょっと密かに心配もしていた
辞めるのか クビになるのか さあどっち とばかり 毎日毎日テレビに映っている様子を見て
ふと気がついてしまった
「アートメイクしてる?」・・・アイライナーです 多分上下に入ってるのでは?
まっいいじゃないの 政治家だってステキでいなきゃ お洒落は大事です
眉毛は?唇もしてますか?それとも単なるメーク上手

色々やってるのね・・・とおばさんは気になる

2022/08/30~09/02
①サンタンドレア(伊):アリアニコ100%
②フィラデス比較試飲チャレンジ8月の1本
③14度 ルビー色 黒系ベリーとハーブの香り 割と果実感たっぷり 酸少なめ
 灼熱のイタリア(カンパーニャ州 南イタリア中部) というテーマ


2022/09/03~09/06 09/07休肝日
①ロス・コルミリョス(西):テインタ・デ・トロ100%
②フィラデス比較試飲チャレンジ8月の1本
③15.5度 此方の方が濃いルビー色 香りは意外と軽い 赤系のベリーがふんわり 酸は此方の方が多め
 灼熱のスペイン(カスティーリャ州・スペイン北西部) というテーマ


2022/09/8~09/10
①ヴェネト(伊):ガルガネーガ・トレッビアーノ
②キリンワインデイズより訳あり600円
③11.5度 軽い 一応アーモンドのようなニュアンスあり 



もり下がる日々

2022-11-11 22:00:00 | ドリンク💖らぶ
いつも通っているスポーツジムに張り紙がしてあって
「ご利用の皆様へ お願い コロナ第波 到来にむけて・・・」というポスター
こののところが 5→6→7 と シールを貼り替えて 一応注意喚起しています
しゃべらない
くっつかない
使ったら消毒
みたいなおなじみの内容・・・当然 皆 あまり気にしてない
一応 更衣室では 「スグますく」は徹底してるけど
しゃべる しゃべりまくる
くっつく さわりたおす
消毒は なんとなくしていますが・・・と こんな感じ

というワケでワクチンしか 自衛防衛策はないのであります
年齢壁に家族から置いていかれ しおしおと臍をかんでいましたが
ようやく接種券がきました
どうせなら BA4/BA5 で行こうじゃないのさ と 考え 
10月20日(木)午後二時 近所C体育館の集団接種で済ませました
当日の若いお医者の形だけ診察コーナーで
「過去3回 どうでした?」
「過去3回 全て38度前後の発熱で 2~3日調子悪かったです」
「はっは~ じゃあ今回も出ますよ 帰宅後すぐ解熱剤飲んでください」
「へ?すぐですか」
「そうです 発熱を待ってる必要はありません」
「すぐ?」
「そうすぐ」
言われた通りしました 
とりあえず発熱の時間はその分遅れ 真夜中つまり薬がキレた頃に
「あ 出てきたな」と・・・そしてまた追加を飲み 冷えピタを貼る
でうだうだ2日過ごしました 最高は38度5分 薬は古式ゆかしきバッファリン(相変わらず大きな錠剤)です
私はマゾか?というぐらい 「打て」と言われれば打ち 「飲め」と言われれば飲んでいます 
辛くても痛くても
無料だし 政府の言うことには基本逆らわない  
でも でも?次回から有料になるとか?私 計4回で1回皆より少ないんですけど・・・ここはどうなんでしょう


今年もインフル(予防接種)はやらない

2022/08/09~08/12
①コノスル(チリ):ゲベルツトラミネール100%
②カクヤスより セールセールの750円
③12.5度 うまうまのコスパ最高ワイン


2022/08/13~08/16
①シャンベイロン・ヴィーニュ(仏):グルナッシュ系ブレンドだと思う
②フィラデス ローヌ4本セット9999円の1本
③14度 黒系果実の香り エレガントなジンファンデルという感じ 分厚い味わいあり


2022/08/17~08/20
①バロン デ レイ(西):ソーヴィニヨンブラン100%
②フィラデス1776円 
③11度 綺麗な瓶に惹かれて買う ちょっと甘口 リオハ産 よ~く冷やすのがグッド


どすこいガール

2022-11-09 22:00:00 | ドリンク💖らぶ
「あなた 何か 怒ってるのん?」
「へえ 別に~ 何も~」
「じゃあさ なんで そんなに 後ろ刈りあげてるのん?」
「あ~ 美容院でさあ この前の 全日本大学駅伝の話になって・・・」
つまりは 駅伝ボーイに共通するものは・・・と
細身(当然です 消費カロリー>摂取カロリー)
色黒(炎天下での紫外線ばっちり)
きのこヘア(マッシュ系)
という結論に大笑いし ソコばかりに目が入ってた為 美容師さんがつい似せてしまったのでは というもの

「でもさあ すさまじいよね その短さ エッジが効いてる というかさあ」(と言って触る)
「(やかましい)・・・」(と思って その手をばしっと振り払う)
「白髪も 凄いの判ってる?見えてる?」
「うむ 来週行ってくる(年寄り扱いするな)」
・・・へナです 作業時間3時間半・・・めげそう・・・腰も痛いんだよねえ(座りっぱなし)

この短い毛にお金と時間 かかることかかること ウンザリ

2022/08/21~08/24
①コノスル(チリ):カルメネール100%
②カクヤスより セールセールの750円
③チリと言えば~の品種 ヘビーな飲み応え  オリーブオイルつけつけパンなどとグッド 13.5度


2022/08/25~08/28
①ロバート・モンダヴィ(米):シャルドネ100%
②プレッセで2000円くらい(駐車料金クリアーの為に買う)
③13~14度 樽感ばっちり


2022/08/2~~08/31
①コノスル(チリ):シラー100%
②カクヤスより セールセールの750円
③13度


後光の日

2022-11-07 22:00:00 | ドリンク💖らぶ
今日はなんだか変だった
いつも乗る電車に遅れ 次々と連絡の悪い電車を乗り継ぐハメになり
ようやく座ったと思ったら 隣の青年がオッソロシイくらいのお酒臭で「どひゃ~」っと此方も酔いそうになり
席を替えたりせねばならず「なんだか疲れたわ(居眠りする間もないし)」と思いつつ
永田町で下り 地下道から上に上がり 赤坂見附の交差点で信号待ちをふにふにとしていたら
警察官静かにいっぱい・・・
「何故?」
「うむ 誰か来るのかしらん」
・・・そんな我々の前を ぴゅ~っと自転車のおっさん・・・当然止められて指導されている・・・
「はっはあ 自転車取り締まりだあ」
「赤切符切ったれ どしどし」などと ヒソヒソ言ってたら
ぴた~っと全信号が赤になり し~んとあたりは静まりかえってしまった

「(今度こそ)何?何?」と思っていたら 
一つだけ信号が青になり 右から 一台の白バイが・・・
ぎゅーんと来たな と 思ったら 
交差点の真ん中で止まり 暫く四方を伺ってから ぎゅーんと行ってしまった
(白バイをあんなに近くで しかもしっかり見たのは初めてです はい)
「来た 来た 来た のりこちゃん どこ見てんの ホレ」と腕をたたかれ そのまま右を見ると
護衛の車に先導された 1台の車がやってきた(総勢3台)
「あ~ 美智子さんだ」←まるで友達のような思わずの物言い 大変失礼しました
窓は開いてなかったけど ぴかぴかの車の窓の内側で会釈してました
59年生きてきて 初めて ご尊顔を拝し・・・という感じ 正直おっそろしく感動しちゃった
「どこ行くのかしらん」「赤坂御用邸から出てきたんだよね」
「眼医者?」「内科?」などと二人して盛り上がり
「でも普通のお洋服だったよね」
「だからって普通のおばさんみたいな病院回りする?」

・・・その後夫はスマホで「上皇后様 今日のご予定」などを熱心に調べたりなどしてました 結論出ず
考えれば 向こう側に上皇さまがいらっしゃったのかもしれませんが・・・。

不思議で有り難い日のワイン日記続き

2022/07/27~07/31
①オーストラリア:シラーだったと思う
②14度 プレッセで1400円程度
③注目のニューワールド 美味しかった


2022/08/01~08/04
①シャトーマルタン サン・テステフ(仏):カベルネ・ソーヴィニヨン60%メルロー35%プチヴェルド5%
② フィラデス比較試飲チャレンジ7月の1本
③濃いルビー色 赤系ベリーとわずかなスパイス感 ザ・エレガントという感じ 
 ボルドー左岸 13度


2022/08/05~08/09
①シャトーデギュイユ セニョール・デギュイユ(仏):メルロー85% カベルネフラン15%
②フィラデス比較試飲チャレンジ7月の1本
③此方の方が濃いルビー色 黒っぽさも見える 香りも重たい 左岸より右岸の方がいいかな と 思いつつ
 飲みました お味も複雑 ボルドー右岸 14度