続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

ある夜のできごと~厚切り肉~

2023-02-15 22:00:00 | ドリンク💖らぶ
その夜は 零時半過ぎに入眠したと思います(コテッ系)
なんとなく変だと目が覚めたのが 2時45分(枕横のスマホ見た)
う~む おかしい・・・と感じ始め「これは 気分が悪い」というものでは?
と 数分経ってから確信しました
身体を起こすと うえっとなり・・・「しまった ゲエ袋がない(=レジ袋を使っています)」
動くと出そう(ゲロッピが)になるので スマホで別室で寝ている夫(原ちゃん・男)を呼ぶ
・・・・・なかなか出ない・・・「う~何してるのん」・・・留守電に切り替わったのでうなだれたら
かかってきた「なあに?」(異常にのんびりした声である)

レジ袋と小形ヒーターを手にやってきた彼は「おっと!救急車か?」と言い 背中をさすろうとする
こういう場合の親切その1は 逆に煩いものである
その手を振り払おうとすると 冷や汗も出てきた・・・「暑い」・・・
多分これまた 薄いパジャマで床に転がっている私を介抱しようとして 電気屋のポイントで貰った
温風ヒーターをブンブン私の顔に当てるという親切その2・・・「もういいから」・・・と
振り絞るような声で言い レジ袋に顔を突っ込む=到底トイレまで行けない 歩けない
しかし彼はめげずに私の手をとり 手首で血圧を測る という親切その3と
続けてその手の指を拡げ 指先酸素測定器(コロナ騒動で近所のスーパーで購入)で測定する 
という親切その4も実行し「うむ 特に異常はない」
という貢献をしてくれた

エヅク(=嘔吐しようとする動作)のに出ない という行為を20~30回くらいやったであろうか
「どうすりゃいいのよ この私♪」という今は亡き藤圭子の歌が出そうだったと 後日彼は述懐している
ふっと 楽になり 袋に突っ込んでいた顔が上がった
「今だ!」とだだだ~っとトイレに直行し 便座を開ける
「それ行け」と後ろから叫んでいる声も聞こえた

恐ろしい爆音を出し 全ては終わった
・・・嘔吐ではなく 巨大な放屁と放便(=便をすること・造語なり)で いつもの自分を
取り戻したのは4時前だった
「何だったの?(救急車呼ばずにヨカッタと顔に書いてあった)」
「判らん 食あたりのような気はする」
「顔面蒼白だったよ 久しぶりに見た」
「どうもありがとう もう寝てけろ」
大騒動の後 私も眠れるかな?と思ったけど まあすんなり寝ました(原ちゃん・男も)
でもその日は 朝から下痢三昧・・・お腹のお掃除にはなりましたが ちょっと消耗しました
多分夕食のお肉の脂(うほほ大好き)がダメだったと痛感しています
段々 好きなのに食べられなくなる・・・とはこういうコトだと悲しくなった話です

レジ袋を枕元に

2022/10/15~10/18 10/19~10/21休肝
①アバニコ・セレクション(西):ベルデホ50%ビウラ50% ステンレスタンク発酵・熟成
②12.7度 魚専門を感じるラベル 檸檬などの柑橘の香りと味わい クールな飲み口でさっぱりしている
 ちょっと置いてるとほんのり蜂蜜感も出てくるキュートな1本 とても美味しかった
③フィラデスより1950円



2022/10/22~10/25
①ジャムセラーズ(米):シャルドネ100%
②14.8度 樽感ばっちり 黄桃の香り バターの風味 だけどフレッシュな喉ごし スンバラシイ1本
③葡萄屋より3850円



2022/10/26~10/30
①アルセーニョ・モノストレル(西):モナストレル100%
②14.5度 果実感とスパイスと満点な出来映え きっと肉料理やトマト系の煮込みなんかと合うんだろうなあ
 と思いつつ 普通の夕食で飲んでしまった
③キリンワインデイズ1628円


還暦だってさ

2023-02-13 22:00:00 | ドリンク💖らぶ
何がショックって 行った整骨院が休んでいること
「さあ 今日は やってもらうでえ」と 先生がやりやすいように(?)下着(=主にズボン下)を
履き替えたりして いそいそと行ったにも関わらず シャッターが開いてない
「え~っ」・・・その日はみぞれだった
「ウソと言って ウソと・・・」と無駄と思いつつ 建物の横に回ったりして気分を変えようとする
・・・ダメです・・・「センセ この前(先週末)何も言ってなかったのに」・・・うじうじしながら
仕方なく そこで ホームページやインスタ(・・・やってるねん コレがまた面白い!)も確認する
こういう場合の絶望は希望には変わらない
ちぇっ気分で 年末に新規開店した魚屋まで 2キロ歩いて ヤケクソ雪中行軍を決行する

頭の中の(神経節です)帯状疱疹は 今もって治療中なり
どうも3ヶ月放置が響いているらしい
抗ウイルス剤の大きな錠剤をイグイグしながら5日間飲み終了
ステロイド剤を42日間飲み終了
神経痛の薬(リリカ)を1日4錠をやっとここに来て2錠にまで減薬
お蔭さまでだいぶ労作を伴う頭ガンガンは軽くなってきたけど まだあるんです 痛いんです
というワケで1月末の外来で フツーの抗炎症・鎮痛薬 セレコックスも追加で出て 1日4錠を先日より2錠に減薬
あと 筋肉のこわばりを取る薬(=デパスのようなモノ)も出たけれど これはまだ飲んでない

これに私は持病の胃腸薬が隙間に入ります
薬漬け・塩漬け状態 はっはっは~ 凄いんだから・・・もう
特にステロイド剤の時はなんか変だった(1月中旬で終了)
血圧は最高130(平常時は100前後です)まで上がり むくみ気味で立派なムーンフェイスでした
できれば二度と飲みたくない
でも佳いこともありますよ
入眠剤のデエビゴの効きがすこぶる宜しい・・・これはリリカちゃんの成果
週の内 3日は「失神する」ように寝入ることができます 嬉しい
結果歩いても歩かなくても 泳いでも泳がなくても関係なし
ふてくされる時もあるけれど 見つけて貰ったドクターに感謝し 言われた通り(薬の飲み方など)に
やってちゃんと元気になろうと思っています

やや控えめな日々

2022/10/05~10/06
①ムロン・ドブルゴーニュ(仏):ミュスカデ100
②フィラデスより1800円
③12.5度 柑橘の香りと味わいなのにふっくらと丸みのある仕上がり とても美味しかった



2022/10/7~2022/10/10
①トロッソス・プリオラート(西):グルナッシュ60%・カリニェナ25%・シラー10%・カベルネ5%
②14.5度 明るめガーネット色 カシス・ブラックチェリーの香り 樽とモカ感 複雑でとても美味しかった
③キリンワインデイズ 3828円



2022/10/11~10/14
①ダックホーン・デコイ(米・ナパ):カベルネ・ソーヴィニヨン
②14.5度 シルキータッチの極上の仕上がり 黒系果実とチョコ・モカ 力強い骨格と厚み・余韻も長くて
とても美味しかった 葡萄屋よりセール 4356円