
最近は 電鉄会社のフォローが凄い

以前は 遠出する際は 必ず介護タクシーをお願いしてたけど
これもやはり地元でなら その威力を発揮するけど 大阪市内遠方となると話は別

JR→京阪電車を 駆使して 某ホテルまで ご飯を食べに皆(女3人)で行ってきました
ともかくJR京橋駅のエレベーターが完全完備となり 5年前とは 格段の違いを感じました
「駅のホームの内回り線 ぐる~っと回らなければならない不便は もの凄い労作だったな」と。
玄関で記念撮影して いつものお肉







嫌いなサラダもちゃんと食べて(タマネギのスライスだけ残しました)

アイスも頂いて

行きと同じルートを辿って無事帰ってきました

母83 私60 妹53
もう10年くらい こうして食事に行きたいものだと思いました

