goo blog サービス終了のお知らせ 

続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

地下鉄の怪

2012-05-18 15:05:11 | おほほ・・・のこだわり
今日も お昼頃に氷のつぶがわらわら~っと降ってきました
「う~む おかしい」と唸りつつ 続く雷にもびびりました


最近はテレビのテロップで
「~事故で 〇〇電車〇〇線 ~区間不通」
というのが よく出ます
「う~む不景気だからなあ」とやるせなく思っていたら
どうも昔とは気配が違うようです
その実「携帯を触っていて・・・電車と接触した」という
・・・ホンマかいな事故が急増中とか・・・駅にポスターも貼ってました


しか~し!私も 昨日は 「おお!あるかも」と納得。
半蔵門線・九段下駅のホーム・・・あれ一部狭くないかなあ
ちょっと大きな人(横にね)二列縦隊は絶対無理でしょう
・・・電車スレスレ。
そんな事言い出すと 大手町も一部あり・青山一丁目も時々
・・・大江戸線はどうなる・・・とキリがないほど結構狭い所あり。


私のような中高年は 警戒していても反射がトロイ
お若い人は反射はハヤイが無警戒・・・そういう事故かと。
電車の中でも み~んな「スマホ」指を舐めずにめくってますねえ・・・
「純文学でも読め!青少年!」と思いながら おばちゃんは寝ました。



私は「たけのこ」派・妹は「きのこ」・原ちゃん(男)は「アポロ!」はいはい


!(^^)!人生色々 アナログでいいのだ
「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/





針恐怖症について

2012-05-12 01:00:27 | おほほ・・・のこだわり
白状しますが・・・「血管注射」が大苦手です
そう!いい年をして厚かましくてもうコワイものないように
見られていますが た~くさんありますダントツがコレ。


先日 「ちょっと採血」という注文を受けました
医師から・・・もう その時点で 半分「貧血状態」です
(びびって)
思わず「採尿に替えて・・・」と言いそうになりました
(尿得意)
意を決して腕をまくり「ここ!ここから採ってください」と注文しました
面白い看護師さんなら「はい 血管指定ですね」
・・・ぷすっ=終了
となりますが・・・ちょっとお若い方などは
「え~ ここ 皮固いですから 痛いですよ・・・
どこにしようかな
=卒倒決定(赤文字部分は特に禁句)
悪いけど すぐ!採って頂きたい 30秒位で!お願い!
自慢じゃないけど 得意技=貧血。
顔は怖いけど 気は弱いのです
・・・というワケ(?)で 「40(50)肩」の鍼治療は 3回で足遠のき。
3回中2回 貧血したんだも~ん 参った参った 



「特製ドミソースのオムライス」
(新宿中村屋~オリーブハウス~横浜ランドマーク店で) う~ん 78点



!(^^)!人生色々 いつ治るか50肩!ある日突然らしい!
「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
新規初級クラス(3期目・土曜日)募集中です






ずんちゃかちゃ~のぞみ

2012-04-28 15:55:41 | おほほ・・・のこだわり
暑い!京都駅に着いた途端に「もあ~」っと。
関西亜熱帯説は やはり 本当だったのだ・・・


毎月の帰省の折は 事前に日にちが判っているので
JR東海のエクスプレスチケットで 携帯ほにょほにょ予約
主婦ですからねえ・・・「早割・ひかり」だと安いのだ
しかし 今回は事情もあって「のぞみ」で颯爽と帰ろうかと
やっぱり2時間半(ひかり)と2時間(のぞみ)は違うぞ!と期待らんらん。


無残!時間短縮で返って疲弊・・・往復共に
男性一杯!!のぞみはサラリーマン特急と化していたのです
ひかりの観光ムード(♪中高年・外人さんなど一杯
・・・ここイントネーションつけて読んでください♪)
に慣れた私はすっかり場違い。
居眠りもできないほど ぎゅうぎゅう詰めの車内で
トイレにも行けず・アイスも買えず(弱気)とほほ気分満載でした
「ぷしゅっ=缶ビール開ける音」や
「ZZZ=どこかで低音いびき」や
どどど~っ=着信携帯持って走るお父さんの足音などなど
2時間・・長かったなあ 知らない所でみんな大変なのねえ。



次は何する?エビか?違いました・・・ポイントが貯まったので次回はグリーン!うっしっし


!(^^)!人生色々 のぞみはちょい若加齢臭
「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
http://www.hoshien.or.jp/event/index.html
新規初級クラス(3期目・土曜日)募集中です 




ビューティフル 東京タワー

2012-04-04 13:06:47 | おほほ・・・のこだわり
春うらら・・・でもないか・・・まだ 寒寒しい感じ
少々用事があって東京は江戸川区へぽそぽそ行ってきました
(関東一高・残念でしたね~)
色んな行き方がありますが 私は定番の「錦糸町」経由。


乗り換えたJRの駅のホームで遭遇しました
「ど~ん!」とスカイツリー!正面だもん。
おおおっ 出来たんだ~ 
建設・身長伸ばし中は 結構 見る機会ありましたが
ここのところ こっち方面来てなかったので久しぶりよっ。
♪大きいことはいいことだ♪で育った我々世代にすれば
「世界一だもんな」は ご立派。


でも「綺麗」「すらっ」「しゅっと」「垢抜け」の言葉に
弱い私は・・・「大きいけど・・・な」という感じ。
やっぱり東京タワーの方に色々と想い出たっぷりで・・・
タワーはこれからどうなるのかな?とかすたれないかな?と
下手な心配してましたけど うんにゃ~大丈夫!勝ったよ!
あれだけ電飾の似合うスタイル美人はもう作れませんね~
日本には富士!東京には東京タワー!



「ハイジの白ぱん」を作ろうとしたら
・・・「ハイジのもちぱん」に。
巨大たこやきではありません。発酵不足でした



!(^^)!人生色々 こんな時もある 
「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
http://www.hoshien.or.jp/event/index.html
新規初級クラス(3期目)募集中です 




綺麗なおネエさんは好きですか

2012-02-01 19:40:00 | おほほ・・・のこだわり
たま~に 関西の往復に 飛行機も使います。
かかる時間は 新幹線とほぼ変わりませんが 何と言っても楽!
直通バスで乗り付け でお茶を一杯頂いたら 到着。
ただまあ・・ちょっと大げさで・・時間ギリギリだとドキドキ。


ちょっと前 えらい空いている便にたまたま乗れました
いつものように前の座席下に(不在でした)キャリーを突っ込み
足を乗せ隣(これも不在)に私物を投げ出し
・・・お菓子を食べて待っていたら
「隣なんだけど いいかしら?」と低~い声。
「あ?はは どうぞ。(結構人に気を遣う私は 急いで席を空け 
キャリーが邪魔になってないか此方へ寄せなおしました)」
・・・それはそれは麗しいおネエさん(男)でした・・うわ~
「いいのよ 今日は 空いてるから ゆっくり座って」
「・・・はい」急いで握っていたじゃがりこを隠しました
「こんなに空いてるんだから席移動していいか きいてみるわ
ちょっと おねえさん!(客室乗務員を呼ぶ声・これは太い)」


行ってしまいました 隣の列へ。
でもなんとなく気になり もうじゃがりこは食べませんでした。
「おネエさん・・・ナマで見たぞ」と舞い上がり~ほのほの匂う
いい香りもまた良かった
そして さらに 到着の際 私の方を見て
「じゃあね お姉さん お元気でね」
と笑顔で先をゆずってくれました
「お姉さん!」
おばちゃんと思っているでしょうが「お姉さん!」この私を!
私はおネエさんが凄く!好きです。 



「オムレツライス」(日比谷松本楼・横浜)う~ん うまうま


!(^^)!人生色々 おネエさん素敵!
「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内

http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
http://www.hoshien.or.jp/event/index.html
新規初級クラス(3期目)準備・募集中です