続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

戊午の六月

2013-06-04 16:13:28 | 推命と家相と気学と・・・ちょっと遁甲と
銀座がホコテン(歩行者天国)で 京橋から新橋まで ふにゃふにゃ歩いて
「おお~っ これがお父さん達の聖地か!」と驚嘆する前に
おばちゃんの聖地でもありました=通販生活の東京店 があるのだ~
ここで 私のチノパンと原ちゃん(男)の運転用サングラスと買い
駅前で深呼吸して 帰ってきました


さっ 六月(戊午)だす さっさと梅雨入り宣言した割には・・・見てみましょう
七赤が中宮に入りました 陽流陰入の気配で夏至がらみ=天気の急変 は注意
また金融やレジャー 食に関することが話題になるでしょうが 年盤は五黄殺です 吉凶半々
今月はあまり良い事象が伺えないのですが・・・
特に気になったのは 乾に下がった八白です 下の年盤の六白は「破」あり
建物や後継者問題や国境などが何か変化をもたらしそうですが 結果佳い話ではありません 
また新規会社やグループの立ち上げも続きません 先延ばししましょう
九紫も西に入り 暗剣殺です 政治家に官僚(役人)は口禍あり 高級品や火事(長いですね)は注意 
三碧が北で「破」を持ちます PCモノや電気製品は今月は波乱含み
また野菜(果物)は水がらみで難ありでしょう でも
色々あっても下は水生木で相生 予後は大丈夫・・・ただ今月は雷→水(雨)に注意です 
◎は南に上がった 二黒だけ 古いもの(骨董)・不動産(土地)・農業・中高年女性・甘いものなどの話は良好です


地ビールも美味しくなりました・・・胃潰瘍で「禁・炭酸」して数年ぶり・・・うまうま


午月(6月)の調候用神は 壬水と水源の金です・・・夏だも~ん
四柱推命鑑定と教室のご案内

http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。