いいお天気だった今日
橋の上から見る景色は、山がきれい!
橋の北側の下はマレットゴルフ場 橋の南側の下はゲートボール場
ゲートボール場の向こうは・・ インラインスケート場
その向こう、車が止まっているまだその向こうに、ズ~ムアップすると
サッカー場です
河川敷にはいろんな運動場があります・・・・
さて、今日のお題「相殺」とは何の関係もない運動場の写真からブログは始まりましたが(笑)
今日も、おばあちゃんの昼食作りフィットネスの日です
1時間早足で歩いて、消費カロリーは、170㌔カロリー~180㌔カロリーといったところ
おばあちゃん家の近くの路地を曲がったところにレトロな和菓子屋さんがあるのですよね
あるのは前から知っていたんですが、寄るのは初めて
バターケーキと金つば(×3個)ずつ買っちゃいました~
↑ バターケーキのカロリー 222㌔カロリー
金つばのカロリー 132㌔カロリー
222+132=354 今日の余分の摂取カロリー 354㌔カロリー
さっきの消費カロリーが180㌔カロリーとしても・・・・・・・・(;一_一)
354-180=174 おぉ~ (@_@;) もう一往復してこなくちゃいけないじゃん~
何が相殺って、全然相殺になっていないでしょ~
相殺の意味は >相反するものが互いに影響し合って、その効果などが差し引きされること。<だそうだ
実は・・・・相殺されたのは
今日の働いた時給-和菓子代=15円
こっちでした(笑)
何のために働いて、歩いているのやら・・・・・まったくもって理解できましぇ~ン(笑)
夕飯くらいはカロリー控えめで
冷奴、フキ味噌(庭で採った)、煮物、ご飯(80グラム) 全部足して・・・200㌔カロリー位
和菓子の余分が174㌔カロリーだから、これを夕飯に食べたとして足したら、374㌔カロリー
おぉ!やっぱ、相殺だわ!kikiの今日一日は相殺されて何も無かったってことで、、、、チャンチャン