今日は何日ですか?
後、何日ありますか?
そのうちの丸ごと一日予定のない日は何日ですか?…………………………………
答え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4日です
この間に、生協の助け合いの会の活動会員(ボラ兼お仕事)の原稿も頼まれています
果して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・出来るでしょうか?
「あのさあ、最悪、ツアーコンダクターで見に行くことはするけど出展は無理かもしれない (-"-)」と
先日、部長の前でボヤいてみた
「時間がなくっても大丈夫です!!kikiさんなら出来る! (=^・^=)」と返事が来た
作業部屋は相変わらず、すごいことになっている、それでもとりあえずしなければならなかった懸案事項だけは済ませたので
一番大きな作業机(小さいの2つの上は、本と布の山)の上だけは片づけた
これで、ゆびぬき作業が始められる
連休明けから始まる、結の会の教室展へ参加するために
コレクションboxに、ゆびぬきを使って自分の世界を作って!と
恐い 怖い 強い こわ~い 優しい先生から素敵な言葉をかけていただいたのは・・・・・
いつだったでしょうか?
あれから、展示会が空恐ろしいほど忙しく・・・・・って私、なんでここで言い訳しているのでしょう (-_-;)
卯辰部長の励ましの言葉を信じて「私なら出来る!」と思い込むことにして(笑)

結先生の全国にいるゆびぬきの生徒さんで、この教室展へ参加される人の大方は・・・・・・
もう完成している?完成間近?最後の追い込み?の時期だと思うのですが
無謀にも、この時期から始めるというkikiらしいと言えばそうとも言える(笑)
↑ 白の絹の布でバイアス布を作っています

何でもモノを揃えるところから始まるkikiの絹糸コレクション
完璧にほとんど全色揃っています (*^。^*)

自己の才能の無さを補う、参考書も完備

もうどうあがいても、↑ 左側のコレクションboxをゆびぬきだけでいっぱいにするのは無理です
そこでいつもの、他力本願
今回は山仲間のrokuさんのお力をお借りして
題して「ふるさとの色」 rokuさんのブログから好き勝手に好みの写真をコピペして
(写真を貸してくれなかったら、山での押し売りサンドは無いと思えと 脅して お願いして)
その風景の色のイメージでゆびぬきを作ろうと思っています
kikiは最近はゆびぬきカフェのお手伝いはしても、小遣いがなく習っていないので(涙)
出来る文様には限りがあります
今回は、欲張らず、2種類だけで作ろうと思っています
さあ、ブログで明言しましたので、もう後には引けませんね~
自分を追い込んで、頑張りませうねぇ、、、、kikiさん
とりあえず、今日は、おばあちゃんのお昼ご飯と
2時間拭き掃除フィットネスをこなし
夜中までに1個が目標です!!
頑張れ~!私~!!
