なんでブログを?と良く聞かれます
自分では写真入りの日記のつもりなんですが
不特定の人が見るのに、自分が特定できるような日常を書く意味が解らないと
先日も・・・・・
変かなぁ?特定されても構わないことを書いているし
食べたモノや作ったモノの記録だと思っているし
大したことを書いている訳ではなく
本当にkikiさんの日常の何でもないことを、自分の忘備録の如く綴っているだけ
1年前のkikiさんのブログですとのお知らせをポチっと押すと
あぁ、去年も同じようなことしてたのねと自分でもくすっと笑ってしまう
1年前の昨日の日記は、春になってお天気がいいから自転車で訪問した日記だった
クリスマスには毎年、家に有る材料でケーキを焼く
レモンがないから家に有った柚子を入れてチーズケーキを焼いた日記が
3年続いた時には(本人に自覚はない)笑った (ー_ー)!!
と、前置きが長くなっているが
今日の日記も、特別なお料理ではないkiki家の食卓をUP

昨日のお昼
一人っきりのお昼
ご飯が1人分余っていたので、残り野菜をごちゃまんと入れてキムチチャーハンを作った
・・・・・・・・・ら、ご飯の何倍も野菜を入れたので、1人分のつもりが ↑ 大盛りの2人分が出来た日記
右のお皿は、次男君の引っ越し(東京の大学に行ったとき)でリサイクルセンターで買ったもの
(注 リサイクルセンターといっても食器類は新品です)
お皿の頑丈さと大きさブルーの柄も気に入って
次男君が使わなくなった今は母が使っている

100均のお盆 ブルーグレーの細かい縦縞が気に入って使っている
チャーハンが入っているお皿は、先日リサイクルセンターで300円で購入した
大きさも柄も気に入っているので、お店に残っていたあと3枚も買おうと思っている
トマトが載っている小皿はずいぶん前にどこぞのセールで買った
コーヒーカップは昨年の九州旅行で買った
唐辛子模様が甚くお気に入り (#^.^#)

こっちはさっき食べた今日の朝食

バナナヨーグルトが入っているお皿は
母の介護で実家に寝泊まりしていた時
やっと自分の時間ができた時に歩いてお店まで行って買った
ワゴンセールで1枚だけ残っていたお皿
大きさ、形、柄のすべて気に入っている
母の介護で疲れ果てて、気晴らしがしたくて
てくてく歩いて夜通し開いている近くの(と言っても歩けば20分くらいかかる)お店に
100円だったか、200円だったか・・・・
何か欲しいものがあった訳ではなく、気晴らしと時間つぶしに出かけたお店
ワゴンの中を見ていてみつけたお皿
これと缶酎ハイを買って、また20分歩いて帰った
どうしようもなく行き詰ると出かけたこの夜遊びは
夜な夜なジャスコと銘打って(笑)しばらく続いた
もう5,6年前の話しになるんだな
お皿1枚にも自分なりの思い出がある(これは辛かった時だけど)
紺に白の水玉のスプーンは最近100均で買った
お揃いのフォークも買った
着る洋服は茶系が多いけど、小物はブルー系が多い

kikiさんの好きなものは、派手目なものはほとんどない
洋服も小物も中間色が多い
パンが載っていたお皿は、やはり九州旅行で買って来た
コーヒーの入っているカップはコロンとした形と、ミカンを貼りつけたような柄がかわいくて
長く使っているkikiさん一番のお気に入りカップ
これも夜な夜なジャスコでの勝利品
こんなもの1個買って気晴らしになるのか・・・・と思うが
これで今日の嫌なことはチャラと、自分に言い聞かせて過ごしていた頃だったから
そうしないと次の日が持たなかったから・・・
牛乳が入っている花柄のカップは、どこぞのホームセンターで買ったような
悲しくもうれしくも特別思い出はこのカップには無いけれど
ちょっとふっくらしたシルエットと控えめな花柄が気に入っている
何故、朝からこんな日記を書いているのか?
それは、気持ちのどこかに落ち着かないものがあるから
いつもならば聞き流せる人の言葉や行動が引っかかる
嫌なことがあって、言いたいことがあっても、相手を変えることは難しい
なんてことは今までの人生で何度も繰り返し経験している
だったら自分が変わればいいと、ずっとそんな風に思ってやって来た
だからkikiさんは基本怒りを外に出さない人間です
怒って波風立てるより、自分が我慢して穏やかに過ごす
その方が自分が楽だから
その時々で自分の好きなモノ身近に置いて、好きな音楽を聴いたりして
これで明日からまた頑張れる!と自分に言い聞かせることで切り替える
ストレスがわからないという人に時々出会います
好きなことばかりしているkikiさんですが
常にストレスがついて回ります=困った性格です (ー_ー)!!
どうしたらあんな風に気にやまずに生きられるのか
そうでない人間には分かりません
そうな人間には、何をそんなに気に病むのかわからないんだろうな
春は苦手ですと毎年書いています
いつもは考えないようなことも考え込んでしまって・・・・・
どうしようもないことは考えてもどうしようもない
好きなものに囲まれて、編み物をして過ごします
精神が落ち着かない時には、気力が足りなくて縫い物は出来ませんが
何も考えずにできる編み物はkikiさんにとって癒しです

部屋の模様替えも気分を変えたい時に良くやる手です・・・・・・・が
あまりの大事になり、部屋中がすんごいことに
4月スタートの予定帳と編み棒がどこかに紛れてしまいました~
・・・・・・・・って、オチはそこかい(笑)
注 気分転換にいいことがもう一つ これから髪を切りに行って来ま~す!