今日は寒かったですね~
せっかく桜が咲いたのに・・・・・朝は雪が降っていました
ふわふわした雪が舞っているようでしたよ
そんな今日のお昼はきつねうどん キムチと唐辛子で身体の中から温めよう!
今日は一日中、作業部屋の模様替えを
3月末からやり始めて中断したままいましたが
今日は思い立って、先日の模様替えを全部やり直しましたよ~
おかげでほら~
新しく買うと出て来る探し物 (^_^;) 4月始まりのスケジュール帳が出て来ました
左がカバーを作った最初のスケジュール帳で、右が100均に残っていたスケジュール帳
最初の方が薄いです、後から買ったのは ↑ 毎日かき込める分だけ厚みがあります
どちらも100均ですよ~
どっちにしようか迷った末、新しい方を使うことに
厚みは少々違っても大きさは一緒なので
カバーを入れ替えました~ って同じですね(笑)
薄手の方も捨てるには忍びなく・・・・・オレンジの紙のカバーのみ取り外し
背の部分にかわいい柄のマスキングテープ貼ってみました~
やん ♪ かわいいじゃないですか ♪ また捨てられなくなっちゃった (^_^;)
スケジュール帳が2冊もあると間違える元を作るようなもんだ・・・・・・どうしよう?
夕飯は海老です ♪
海老マヨを作ろうとネット検索したレシピに添ってソースを作ります
すんげぇマヨネーズ量に
お味は美味しいですが・・・・・・・・・怖いわぁ~ カロリーが
kikiさんの大好物の炒り豆腐 人参、シメジ、ほうれん草、ねぎ、竹輪が入っています
ヘルシーですなぁ~
お昼のきつねうどん用に煮た油揚げを使って、、、、、、名前はなんというんでしょうかねぇ
卵と豆腐を詰めて煮ました 半熟卵大好き
昨日の残りのチキンカツカレーも食べたから・・・・・・・・・おぉ~ 怖っ
ってことで、片付いた作業部屋で映画「四月物語」を見ながら
この台で踏み台昇降をして、食べ過ぎた分のカロリー消費をしようと・・・・・・
10分間しただけですがうっすらと汗がにじみます
明日の朝はマイナスになるそうなんで、久しぶりに湯たんぽを入れましょう
作業部屋のストーブはまだまだ片づけられません・・・…たぶん梅雨が明けるまで ((+_+))