今日のお昼ご飯
仕事お休みの長男君は、、、、、、、今日も定番の具なし焼きそば
(-_-;) 本当にダイエットしているんだろうか
ダンナは「オレ、残り物で食べるからいいよ」と
kikiも鯖缶か何かで食べようかと思ったのですが
ここのところ料理が楽しい ♪
作っているのは閃めいた 酢玉ねぎで作るチーズリゾット
いつもは玉ねぎを甘くなるまで炒めて作りますが
今日は酢玉ねぎとベーコン、シメジを炒めて、冷凍してあった麦が混ざったご飯を煮ました
牛乳と酢で固まることは知ってはいましたが、酢玉ねぎに酢が入っているとはいえ
少量だし、炒めたし・・・・・・大丈夫だろう は甘かった
ぶつぶつと固まっているがまぁねぇ、ご飯粒や野菜もあるんだから問題ないだろうと
コンソメとチーズ、あさつきを投入して完成!
お味は? 疲れた胃に気持ち良い酸味とチーズ牛乳のまったり感がいい
食感が少し変ではあるけれど、まぁいいんじゃねぇのぉ~(笑)
yahooの無料動画を見ながら食べています
先日、蒼井優の「花とアリス」を見て気に入って
夕べ、松たか子も「四月物語」を見ました
こっちは「えっ~?もう終わり?」とあっけない終わり方でしたが
こういう映画嫌いではありません
なにというほどの物語ではなくても、日常を淡々と描きながら伝わってくるものがある
岩井俊二監督作の映画をもっと見たくなっています
リップヴァンウィンクルの花嫁 をみたいなぁと今考えています
ポチっとどうぞ ↑ こちらは黒木華さんが主演ですね
蒼井優、松たか子、黒木華、共通点がありますね
華やか過ぎる顔立ちよりもどこか和風で涼やかな女優さんが好きです
ところがこの映画、長野県では長野市のみの上映です
いつ行こうかなぁと、気分、体調との相談ですね 3時間もかかるし (#^.^#)
上のyahooの画面、左下の「夜のピクニック」を見ました(前に)
恩田陸さんの小説も読みました(前に)
そして先日、無料動画でこの映画をまた見ました
やはり何というほどのドラマが描かれているわけではないのですが
好きですね~ 大好きですね~
主演の多部未華子さんも好きです
漫画と映画「君に届け」を見て、笑ったり泣いたりすっかりファンになってしまいました
昨日から作業部屋の模様替えやら縫い物やら、張り切り過ぎて肩がバンバンに張っています
ソファーにゴロンとして、これからもう一度「夜のピクニック」を見ようかなぁと思っています
追記
画面右上の「パッチギ」も好きな映画です
画面から流れる「イムジン河」に心を奪われ
今もネット検索しては、いろんな人が歌っているYouTubeで「イムジン河」を聞いています
いつ聞いても泣かされてしまいます
沢尻えりかさんも美しいですね
ドラマ「1リットルの涙」や映画「手紙」も大好きでした
ハラハラドキドキの映画は苦手です
後々までドキドキが残ってしまって落ち着かなくなるのです
だから推理小説はまず読みません
どうしても読みたい時には最後を先に読みます(笑)
くすっと笑えたり、ほろっと泣けたり、そんな心が少しだけ動く物語が好きです
は行の日記もそんなところを目指して書いています(笑)